忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008年を振り返ってみよう 上半期編

今年もあと数日で終わりですね。
今年は帰省しないため、マビ内で年越しとかが出来そうです。


さて、今年もいろいろとありました。ということで今年1年間のマビの行事を振り返ってみることにしましょう。


1月

公式からは福袋の発売。
3ヶ月分購入でペット3体ついてくるのはおいしかったですね。今年もあるようなので期待。
そしてニューイヤーイベント(イリアで願いの書いた紙を発掘するやつ)があり、アイスソードイベントがあり。
ニューイヤーの方の紙は未だに数十枚持ってます。

乃武は累積が1000を突破し、エンチャも4へとランクアップ。
うぼんはミラージュのトレをして、ランク1になったようです。


2月

公式からはバレンタインイベントがあり、サキュバス服を3日間借りられるという夢のようなイベントでした。
街中はサキュ服を着た人であふれかえったのを覚えています。
そして大幅アップデートもありました。G7の続き、昇段試験の実装、DK上方修正 etc...

乃武はLBが1段となり、ラサ先生の修理が割引になって喜んでいたり、
DKの上方修正で踊り狂っていたりしていたようです。


3月

公式からはホワイトデーイベント。タルラーク専用マフラーローブが3日間借りられるというイベントでした。
サキュ服に比べ、実際に借りて着ている人はほとんどいなかったんじゃ無かろうか。

乃武は昇段試験やらG7やらで大忙しだったようです。当時は昇段試験も人気があってよかった、うん・・・。


4月

公式ではお花見イベントが3月終わりより始まってました。センマイで舞い散る花びらはよかったです。
ただまぁ、イベントでもらえる花飾りだけは・・・。桜の小枝を報酬とした方がよかったと思う。
大幅アップデートもあり、ザルディン地方が実装されたのもこの月ですね。
郵便システムも追加され、取引も以前に比べ楽にすることが出来るようになりました。

ザルディン地方が実装され、セット効果もはっきりと表示されるようになり、減少ESが実装。
フィックルマナサマナー(+4)服を頑張って作り、今でも愛用しております。
エモーションは今でも頻繁に使う、すばらしいアップデートでした。
そういえば、ぽぷさんがマビぷりに入ってきたのもこの時期だったようです。


5月

公式では4月終わりより、Let's Collect M.A.B.I.N.O.G.I、デザドラ、イリア発掘と3周年イベントがありました。
デザドライベントとか、激しく重くてINするのもままならないという状況にもなりましたね。
ティルコ南に白オオカミが大量発生したのもこの時期。みんなで狩りまくった覚えがあります。

乃武はついに毒薬調合に参加できるようになったり、指先タイトルを取ったり(エルフ)。
ペットに化石をしまう方法が封じられてしまったので、現在では指先タイトルは取るのが難しくなってますね。


6月

公式では釣りイベントが開始。釣りスキルはあんまり高くなかったのでとりあえず参加してみたって感じでした。
大幅アップデートもあり、ハードダンジョン、宝石改造、新ワンド、両手武器のスマ上方修正がされました。
ハードダンジョンは現在でも行っているのはルンダ通常、アルビ中くらいしかないですね。
もう少し敵が柔らかかったらよかったのか、経験値がもう少し高かったらよかったのか。

新ワンド実装に伴い、中級魔法のモーションの変更も来ましたね。
今ではもう慣れてしまったけれども、当時はかなり違和感がありました。
新ワンドで詠唱速度を上げる改造が出来るようになったり、改造ヒールワンドが作れたり。



とりあえず上半期をさらっと振り返ってみました。

実に様々なイベントあり、アップデートあり。

この半年で乃武の近接が軒並み1になり、筋肉がもりもり増えていきました。


そんなこんなで、ますますカオスになっていく下半期へと続く・・・

拍手

PR

どんだけメレス好きなんだー

あれ?

あれ?あれあれ?


またつい・・・か?



っていうかメレスたんに2枚目の立ち絵実装ですか!
単にまばたきした瞬間を撮っただけっぽい、残念だ。

拍手


弟子の名前を忘れるもうろくじじい

タフニーって誰だろうね


エリンの魔法使いの先生といえば、ラサ先生でしょう。

エリンの魔法使いの師匠といえば、マウラス師匠でしょう。


しかし、マウラス師匠にも師匠がいるみたいでした。とっても驚き。



ところでG1ではマウラス師匠についてのエピソードもあり、
マウラス師匠の名前をキーワードとして手に入れることが出来るんですね。

というわけで師匠というこのじいさんに、
キーワード「マウラス」および「マウラス・グイディオン」で会話をしてみました。










知らない?


ダメだこのじいさんwww








そんなマウラス師匠は相変わらずの強さでした。


相変わらず


このマナ量、あこがれます。スキルCC、とてもあこがれます。
あのじいさんの弟子だなんてとうてい思えません。

ところで、スキルのCCはマナも1チャージ分しか消費しないんだな、ということに初めて気づきました。
マナ無茶苦茶あるのに、更に魔法使い放題やん。。。






最後に


「ドゥルブラウダイラムセノン」で会話


バルターさん、あんたは本当に最高です。

拍手


追加?

追加?


なんか修理してたら見た覚えのない文句を言われた。

また追加されたのかな?

拍手


負けない

負けない


こんな真っ青な衣装のサポーターに負けてられません!


表情が変化しないキスエモは凄いうらやましいけれども。

拍手


プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog