忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


破壊魔エフィー

どうもエフィーに嫌われているような気がする乃武です。

耐久ががが

衣装の修理はシモンかエフィーに任せてるのですが(最近はエフィーの方が多い)、上の革シューズの削れ模様をごらんあれ。
元々耐久は10なので、4削れた状態。全てエフィー様が削ってくださいましたw
ぁ、もちろん祝福ついてましたよ?
あまり重要視してない靴だったからよかったものの・・・。

98%よりも95%修理の方が信用できる気がするのは私だけ?
ネリス&ニッカが武器削った事なんてあんまりないよー。

-----------------------------------------

ブーツD

光るガゴ

メイズブーツDに行ってきました。

保護高すぎてクリティカルが出ない→魔法ダメ上がらない→足止めだけ

って構図ができあがりました。まぁMR持ってなかった(MR1かも)だけでもよしとしますかね。
イリアのDは基本的に敵の沸く数が多いので、ここでも中級魔法がおいしそうだなぁと感じました。
まぁ中級上げ始めるのはもう少し先と言うことで。


最近はIBの威力に悩んでます。
というのも、魔法バランスは最高100なので100にすれば最高ダメが50%出ることになり、LBがおいしく感じます。
今の私のステだとバランス75%くらいなので、それでも25%は最高ダメが出る計算。
実際LBがDの状態でもIB2を越えるダメが結構出たり。

転生したら一気にLB5まで上げようかしら。そうすると主魔法がLBになりそうだけどね^^;
まぁ元々IBは連射が目的なので、私がまわるDとかではLBの方が相性がよいのかもしれない。

拍手

PR

マス上

INしてギルチャで挨拶すると、「のぶさん拉致w」とか言われました。

こんばんは、乃武です。


話を聞いてみると、どうやらマス上に行くらしく、皆さんすでに現地にいる模様。
言ってみると私を含めて8人、満員御礼ですね。

マス上は混合さえ気にしなければかなり楽な部類に入るのかな?
ほぼ全部の部屋に出現するレッドコボルトはIBで威力上昇するため、IB2、クリ8な私でもクリ時200越えとか余裕で出ます。

というか8人で来るようなダンジョンじゃないですよここ。

一人変なのが

途中から(始めから?)素手とか、花束とかで戦う人が続出。
おっと、よちおさんがハゲヅラをかぶってますねw


一応メタスケの部類らしい

ボスは拍子抜けというか、とっても弱かったです。
メタスケ魔符を落としたので、一応メタスケの部類みたいです。

その後4人でまわってきたけど、実際2~3人でもまわれそうな感じ。
2人だと混合がちょっときついかな?
THのランクが上がってきたらおいしそうだなぁって感じですね(マナ効率なんて知りませんw)

拍手


探険Lv上げておいた

いつもは探険Lv15で止めて転生してるのですが、ギルメンにもったいないと言われたので上げてきました。

探険17

15までは隠された柱発見で稼ぎ、15からは幼い黒ツキノワグマ発見で稼ぎます。
もちろん夜間は放置気味で柱発見してます。

スケッチクエは敵にタゲられてうまくスケッチできなかったのでずっと敬遠してきましたが、スケッチの最大射程付近だとクマにはタゲられない(時間による?)ので、柱発見と同程度かそれ以上の稼ぎになります。
柱の方は発見出来るか否かによって効率が変わってきますが、サラブレッド出しっぱなしで往復すればゲート閉まるまでにだいたい7~8回くらいはまわれます。
まぁ普段は5~6回まわれれば上出来かな、という感じで考えてますがね。

しかし何というか、探険の方は効率のよいクエを何度もやるだけなので、結構飽きちゃいますね。
イリアDだけでいいから、クリア時に探険経験値くれるとかないのかなぁ。


とりあえずLv17からは2~3日に1Lvを目指していく形で頑張っていこうかな。

拍手


タイトル取得できるかな

そういえばFBが5になったので、5溜め時のクリが1000を超えるようになってたのを思い出しました。

一発クマは爆弾で余裕(FBでも余裕ですがっ)でしたが、ゴレの方はFBが上がるのを待ってる状況でした。


そんなわけで、もっとも取りやすいキア初級へ。


一発ゴレ


通行証4枚ほど持って行ったのですが、1枚目で難なくクリア。
かなり余裕でした。


今のところ取れそうなタイトルはあまりないので、タイトル取りはまた今度って感じでしょうか。

熟練

結構前にこれも取ってた。まぁ卵はさっきゅん戦のみ持って戦いましたがw



ギルメンからページを大量にいただいたため、早くもエンチャ修練が終わりそう。
調合修練のためにマナライフ作りまくってるために、現在マナが溢れてる状態。いいことなんだけどね。
サブの紡織Dが生地作りで難航状態。結構つらいわぁ。


こんな感じー。

拍手


ついにねんがんのありっしゅをてにいれた!

のっけからひらがなです、はい。
こんにちは、乃武です。


最近は中級以降のダンジョンに行くことが多くなり、敵からの攻撃がかなり痛くなってきました。というか即死?
周りの人を見てみると自分の半分以下のダメージしか受けていないことが多々。
そりゃやってる時間が違うからスキルとか装備が充実してるからだ、と言ってしまえばそれで終わりなのですが・・・。

そんなわけで、防具の方を新調しようと常々考えてました。フル改造した時の防御の差を見てみると、やはり一目瞭然。重鎧が一番性能がよいわけですね(その分修理費とかも・・・)
しかし重鎧はみんなごっつく、近接向けな感じばかりで魔法使いに似合いそうなものがあまりありません。
唯一いけそうなのがアリッシュアシュビンアーマー。露店をまわって探してみるも、かなり高いものばかりで手が出ない(2M↑もってるやつが何を言ってるのやら・・・)ので、のんびり探してました。
んでようやく見つけたのが88kのアリッシュ。下のSSがそれです。

アリッシュ

色もまま好み、値段もお手頃なので買っちゃいました。これに合うような他の装備を探してこないとですねー。
後ろ方見てみると普通の服のように見えてごっつくないのにも一票入れたい。長く愛用いたします。

アリッシュ説明

そういえばアリッシュの説明には戦士をイメージって書いてあるけど、これを使ってる私は魔法使いw


----------------------------------------


更に普段装備する用の服も新調してきました。

魔法学校服

魔法学校服です。
裁縫品で保護1付きなのに15kという価格。さらに綺麗な青が気に入った。
胸のリボンの色が灰色でぱっとしなかったけれど、染色で目立つ黄色に。染色運はここではよかったみたい。かわいく仕上がりました。

防御がそこまでいらないDとかに入る時はこちらで行けば修理費とかも安上がり。
こちらに合うような装備品も考えておかないとー。


--------------------------------------


石投げメモ。

褐色、青、白ヘビに試してみたところ凍結はしました。まぁ使う機会はあまりないだろうけど。
フラソも凍結できましたが、ディフェンス&カウンター後にはLB詠唱がくるので、タイミングがシビア。ただ、うまくやれば混合で出た時(主にルンダかな?)には有効なんじゃないかな、と思います。
クチチにも凍結はできました。IB一発だけだと結構スマを狙ってくるので、カウンター後に頻繁に使うミルなどを凍結させる方が安定。結局IBアタックの方が安定するんだけれども^^;


いじょー

拍手


プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog