探険Lv上げておいた
2006.12.13 |Category …Mabinogi
いつもは探険Lv15で止めて転生してるのですが、ギルメンにもったいないと言われたので上げてきました。

15までは隠された柱発見で稼ぎ、15からは幼い黒ツキノワグマ発見で稼ぎます。
もちろん夜間は放置気味で柱発見してます。
スケッチクエは敵にタゲられてうまくスケッチできなかったのでずっと敬遠してきましたが、スケッチの最大射程付近だとクマにはタゲられない(時間による?)ので、柱発見と同程度かそれ以上の稼ぎになります。
柱の方は発見出来るか否かによって効率が変わってきますが、サラブレッド出しっぱなしで往復すればゲート閉まるまでにだいたい7~8回くらいはまわれます。
まぁ普段は5~6回まわれれば上出来かな、という感じで考えてますがね。
しかし何というか、探険の方は効率のよいクエを何度もやるだけなので、結構飽きちゃいますね。
イリアDだけでいいから、クリア時に探険経験値くれるとかないのかなぁ。
とりあえずLv17からは2~3日に1Lvを目指していく形で頑張っていこうかな。
15までは隠された柱発見で稼ぎ、15からは幼い黒ツキノワグマ発見で稼ぎます。
もちろん夜間は放置気味で柱発見してます。
スケッチクエは敵にタゲられてうまくスケッチできなかったのでずっと敬遠してきましたが、スケッチの最大射程付近だとクマにはタゲられない(時間による?)ので、柱発見と同程度かそれ以上の稼ぎになります。
柱の方は発見出来るか否かによって効率が変わってきますが、サラブレッド出しっぱなしで往復すればゲート閉まるまでにだいたい7~8回くらいはまわれます。
まぁ普段は5~6回まわれれば上出来かな、という感じで考えてますがね。
しかし何というか、探険の方は効率のよいクエを何度もやるだけなので、結構飽きちゃいますね。
イリアDだけでいいから、クリア時に探険経験値くれるとかないのかなぁ。
とりあえずLv17からは2~3日に1Lvを目指していく形で頑張っていこうかな。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: