撮影(BlogPet)
2009.01.10 |Category …Blog Pet
ハーフリンガーの呪い
2009.01.08 |Category …Mabinogi 日常
今年も福袋が発売されました。
キャラクターカードの値下げがあったため、今回の福袋も値段修正がありました。
プレミアムカード+ペット=800円
FLC+ペット=1000円
プレミアムカード+ペット+ランダム箱=1300円
FCL+ペット+ランダム箱=1500円
という感じに、プレミアムカードのやつが200円値下げされました。
さて、私は去年と同じくFLC+ペットの購入です。
まぁプレミアムでもよかったんだけれども、あれはあれで期間限定カードとかでたりするからねぇ。むしろそっち期待。

というわけで今回の福袋の結果。
カワラヒワ=変な声で歌う鳥。インベのサイズは36。420円
コッカースパニエル=雷犬の偽物。さがせ!でアイテムを拾ってきます。インベサイズ32。480円
ハーフリンガー=2人乗り騎乗ペット、速度は遅い。インベサイズは36。690円
基本的にインベサイズは小さくて残念でした。
ちなみに去年はハーフリンガー、皇帝ペンギン、レッサーパンダでした。
マビノギを始めて最初に購入したのがハーフリンガー。これで3体目となりました。こんなにあってもなぁ・・・。
カワラヒワは変な声で歌うあれだし、とりあえず放置。
コッカースパニエルは暇なときとかに探させたりしてます。箒に比べてそこそこいいものを持ってくるのでちょっと満足かも。
少し前にアルビ上1人が出たので行ってみたのですが

報酬に正宗しゃんが出てきました。現在使用しているのは耐久7になってしまったので、ちょっとラッキー。
残念ながらダス兜はでなかった。うーん、残念。
前回は人間で行きましたが、今回はエルフで。
ハイドで道中もかなり安定し、単体殲滅力の高いエルフですので、かなり楽に進めました。
人間は2時間くらいかかったけれども、エルフでは1時間10分くらいでクリア。結構いいペースでした。
最後に

以前から退屈、音楽家のコレ本は揃っていたのですが、その下地となるランクA接頭が無かったので放置してました。
いくつか手に入ったので思い切って貼ってみると、全て一発成功という結果に。
ソレットシューズにしたのは人間もエルフも装備できるようにするため、且つ耐久が高めだから、ですね。
最近、ランク8までのエンチャ成功率がすさまじくいい。
この間も恭子さんの頑固ES貼りも一発で成功しているし。なんだか怖い。
まぁその分ランク9までの貼り(レイブンとか)、英字ESの貼りなんかはとことん失敗するんですけどね。。。
キャラクターカードの値下げがあったため、今回の福袋も値段修正がありました。
プレミアムカード+ペット=800円
FLC+ペット=1000円
プレミアムカード+ペット+ランダム箱=1300円
FCL+ペット+ランダム箱=1500円
という感じに、プレミアムカードのやつが200円値下げされました。
さて、私は去年と同じくFLC+ペットの購入です。
まぁプレミアムでもよかったんだけれども、あれはあれで期間限定カードとかでたりするからねぇ。むしろそっち期待。
というわけで今回の福袋の結果。
カワラヒワ=
コッカースパニエル=
ハーフリンガー=2人乗り騎乗ペット、速度は遅い。インベサイズは36。690円
基本的にインベサイズは小さくて残念でした。
ちなみに去年はハーフリンガー、皇帝ペンギン、レッサーパンダでした。
マビノギを始めて最初に購入したのがハーフリンガー。これで3体目となりました。こんなにあってもなぁ・・・。
カワラヒワは変な声で歌うあれだし、とりあえず放置。
コッカースパニエルは暇なときとかに探させたりしてます。箒に比べてそこそこいいものを持ってくるのでちょっと満足かも。
少し前にアルビ上1人が出たので行ってみたのですが
報酬に正宗しゃんが出てきました。現在使用しているのは耐久7になってしまったので、ちょっとラッキー。
残念ながらダス兜はでなかった。うーん、残念。
前回は人間で行きましたが、今回はエルフで。
ハイドで道中もかなり安定し、単体殲滅力の高いエルフですので、かなり楽に進めました。
人間は2時間くらいかかったけれども、エルフでは1時間10分くらいでクリア。結構いいペースでした。
最後に
以前から退屈、音楽家のコレ本は揃っていたのですが、その下地となるランクA接頭が無かったので放置してました。
いくつか手に入ったので思い切って貼ってみると、全て一発成功という結果に。
ソレットシューズにしたのは人間もエルフも装備できるようにするため、且つ耐久が高めだから、ですね。
最近、ランク8までのエンチャ成功率がすさまじくいい。
この間も恭子さんの頑固ES貼りも一発で成功しているし。なんだか怖い。
まぁその分ランク9までの貼り(レイブンとか)、英字ESの貼りなんかはとことん失敗するんですけどね。。。
英雄に優しい
2009.01.05 |Category …Mabinogi 日常
影世界の英雄になると、ワンドの修理費が割引されるらしい、という記事をどこかで見た。
ということでタイトルを付けて行ってみました。どうやら2割ほど割引される模様です。
以前に一覧を載せてみましたが、この割引を含めてもう一度書いてみることに。
修理確率 | 旧ワンド | 新ワンド | 修理NPC |
92% | 2751G (2476G) | 3030G (2727G) | ラサ |
93% | 3668G | 4040G | ヒルブリン・カスタネア・キリネ |
95% | 5502G | 6060G | スチュアート |
97% | 7336G (5868G) | 8080G (6464G) | ベイリックシード |
旧ワンドはCC改造が出来るもの、新ワンドは詠唱速度改造が出来るものです。
()内はタイトル付与による割引後の価格となってます。
スチュアートが完全に空気になりました。
とは言っても、通常使う雷ワンドをラサ先生で修理してもほとんど潰れないため、
普段使わない、FBCCワンド、FBL速度改造ワンドなんかをじいさまで修理するのがよさそうですね。
まぁ、お金があり余ってる人なんかは全部じいさま修理するんでしょうがねぇ。