大量白オオカミ撲滅大作戦
2008.04.05 |Category …Mabinogi 日常
3月のギルドイベントはギルメンの日程が合わなくて延期に。
結局4月1日にやるという事になりました。
内容はイントロクイズ(であってるよね?)になる予定でしたが、
8chティルコに白オオカミが大量発生しているという事で急遽変更に。
2チームに分かれて時間内にどちらが多くのお金を稼げるか、と言うもの。
本当に大量発生しているので、ミルトレなんかには最適だったようで、左端でミルミルしまくってる人もいたり。
チームの火力を合わせるため、私はエルフで参戦。暴れてきました。
終了後、魔符換金等を済ませて結果報告。
私のチームは14万弱、相手チームは13万弱。約1万の差で勝利しました。
稼げたお金を勝利チームで分配してイベントは終了。
急遽変更した割には楽しめる内容でよかったですが、全体にルール等がしっかり伝わってなかったのが悪かった点ですね。
最初は近接はミル禁止といことでしたが、火力調整したのでミルはありとしたけれども、最後の方まで禁止だと思っていた人が数名。
魔符はお金に含まれないと思って、拾わなかった人が数名。
まぁこの辺は仕方ないと言えば仕方ないですが。
久々にギルメンが多かった日があり、札もなかったため、神秘矢へ赴く事に。
ギルメンでダンジョンと言えば、最近はアルビ上が多かったので、非常に楽しかったです。
というか大量沸き&多タゲなため、近接の人はあまり楽しめないって言うのが神秘矢の残念なところではあるのですが。。。
アルビ上ばかりではなく、定期的に神秘矢とかペッカとかには行ってみたいですね。
まぁ適度な難易度&入手のしやすさからどうしてもアルビ上が多くなっちゃうのはわかりますけどね。
現在、新人さんが入ってきたため、色々と戦闘指南をしています。
他人にものを教えるというのは、自分にとっても非常に糧となります。
自分でも見えてなかった事が見えるようになったりもしますしね。
こうやって近接での指南をしていると、近接戦の幅広さを再確認させられます。
魔法とか弓は遠距離からばしばし当てていくものなので、どうしても戦法が限られて来ちゃいますしね。
さくら~さくら~
2008.03.31 |Category …Mabinogi 日常
メイズ遺跡が発見できないという不具合がようやく公式報告されて安堵を隠し入れない乃武です。
緊急メンテを入れなくても大丈夫、と認識しているネクソンさんには正直辟易してますが。。。
ここ数日更新がなかったのは忍者ブログの調子がよくなく、公式HPに行く事が出来なかったため。
まさか4/1の準備のためにページがなくなってたとかじゃあるまいな。
という事でセンマイに咲く桜を見に行く事に。
メンテ後すぐに行ったため、人はちらほら見える程度。
桜の花が舞うエフェクトはとても情緒溢れるもので大変よかったです。
桜の木をもらって来るというクエがあるわけですが、桜の木は叩く事は出来ません。
設置物は叩く事が基本なマビにおいても、桜は叩いちゃダメなものなようです。
いつぞやの殺伐としたイベントとは違ってのんびり花見を楽しめるよいイベントではないでしょうか。
そもそもこのイベントダメと言ってる人は、自分にとって益のないものだからと言う理由であって、自分から楽しもうとしてないだけなんですよね。だから綿あめイベントはよかったというわけだし。
まぁ実際のところ、髪飾りにはがっかりさせられましたが・・・。花飾りのようなタイプだったらよかったとは思います。
3段試験にようやく合格しました。もう少しLBを撃つタイミングに気をつければバグベアで稼げた感じはします。
1位通過した方は3段試験でずっと一緒に受けてた方で、この試験で無事3段になった模様。おめでとうございます。
残り2回、うまく合格できればいいのですが・・・。
最後に1枚
夜に出てきそうです。
2点差
2008.03.25 |Category …Mabinogi 日常
正宗染色とフィックル服
2008.03.24 |Category …Mabinogi 日常
キア上2週、アルビ上2週。
火曜日でもないのに短剣が合計6本もドロップした。うち1級は1本だけ。
ペットAIを利用してアルビ上3人を2人で攻略してたりしてますが、AIもあと一歩という感じ。
HS持ちの敵に対して非常に不安定になってしまうため、ピンチになる事がしばしば。
箱空け前にスマッシュ準備させて初撃スマッシュの方が安定はしそうですね。
クモ戦士は初撃スマよりも初撃アタックの方が安定するため、スマ解除→アタックで。
とりあえず今度行くときはこの辺に注意して頑張る事にしよう。
昨日の正宗の鞘を染色してみた。
残り数時間のアンプルだったため、惜しみなく使って青色に。
まぁ使用はしないけど、一応。
道ばたに気まぐれESが落ちていたため、
遊び半分で先日安く仕入れた規則セクシーレディースタンクトップに貼り付けてみたところ、
成功してしまったw
最近はTHメインでダンジョンに回る事が多いし、
ボルトでクリが出ると嬉しいキア上なんかは行かなくなっているため、
マナアップとしてフィックル服を使おうと思ってたところなのでラッキー。
不安とフィックルの交換なため、クリ-4とマナ10、Int10の交換。
まぁクリ減っても魔法クリは65%くらいいくので大丈夫だと思う。
大人数でダンジョンはカオスになりがち
2008.03.23 |Category …Mabinogi 日常
放置が終わって再起動してくると、アルビ上に行くそうなので便乗。
行ってみると2ギルド合同のフルPT。火力もかなりあるPTでした。
ロビーで準備をしているとものすごく久しぶりな人が現れました。
いつぶりなんだろうか。会うのはものすごく久々でした。
みっちょんはアルビ上には行かないようなので、ここでいったんお別れ。
実装当初はフルPTでも大変だった記憶がありますが、ものすごくサクサク。
逆に人が多いと連携が崩れたりで危険が増すという。
暇な人は皆がみなスマ役に加わるのではなく、ヒールしたりIBを一発溜めておくなどする必要がありますね。
正直、自分は悪くないのに巻き込み等で殴られる事が多々ありました。
終わったあとはみっちょんと合流してロビーでこんな事をしてました。
ちょっとしか遊べなかったけど、また一緒に遊びたいね、うん。
その後アルビ上3人を恭子さんと2人で回って終わり。
2階からは近接よりもTHで回った方がよさそうだ、と前に思ったけど、実際あまり変わらない。
実際どっちがいいんだろうなぁ。
そして出ちゃう正宗。