転生27回目
2008.03.22 |Category …Mabinogi 転生
ふと、ミルを上げていた理由はなんだっけと思い返してみて、Willのために上げていったんだったと思い出す。
そういえば釣りでもWillあがるんだよなぁと思ったため、最近はよく釣り放置してます。
今までやらなかった事をするのは新鮮でとても楽しいですね。といっても放置なのですが・・・。
さて、前回の転生から3週間が経ちましたので転生してきました。
今回は3/1~3/22の3週転生でした。前回の転生記事はこちら。
今回のランクアップスキルは
薬草学 6 → 5
製錬 5 → 4
釣り 練習 → C
ライトニングボルト 1段 → 2段
アイススピア A → 9
ボディオブカオス 6 → 5
という感じ。
ライトニングボルトの2段試験まではスムーズに行ったのですが、3段試験に2連続で落ちてしまってます。
2回とも3人しか集まらず、同じ人に僅差で負ける始末。もう少し作戦を考えなければならないですね。
3段試験には必ずオーガ戦士+ベアウルフ×4~5が出現します。
オーガ戦士はMR2なため、LBを撃つと弾かれてこちらにアタックを仕掛けてくる。つまり死亡確定。
他人を陥れるのは非常に嫌ではあるけども、オーガ戦士が沸いたらタゲられない位置に移動していく必要がありそう。
まぁバグベアはMR2だけれども、攻撃するとボーナスで1000点入るため、
死んでも差し引きプラスになる事が多く、積極的に攻撃はした方がいいですがね。
MR2の敵なんて混ぜないで欲しい、ってのが正直なところではありますね。
メインストリームを終わらせてきたわけですが、記憶の鏡を復元したときのボイトの発言。
使い道はそれですが、あなた。
PR
メインストリームとホワイトデー
2008.03.16 |Category …Mabinogi 日常
メインストリーム、イリアのドラゴン。
これを始めるに当たって必要となる模様の欠片を実はボイトに渡しまくっていたという事実に気づいて数日。
とりあえず模様の欠片を祭壇に捧げて進めていき、虹マスのところで止まってましたが、
露店で安く売ってるのを買えたため、なんとか続きが出来るように。

ルワイの料理7やらステータスに驚いたりしながらずんずん進みます。
というかルワイ強すぎですねー。

カスタネア様が使用したこのスキル、とっても欲しいんですが。。。教えてくれないよねぇ。
などと思いながらRPを終え、ボイトの図々しさに呆れながらもタウネスとアトラタの話のところで終了。
パルー遺跡はジャイが必須なのでギルメンに頼んで今度行く事にしよう。

そういえば我らがアイドル、メレスたんが怖い事を言ってました。
この日だけは修理を頼むのは止めておきましたw
14日になったので、チョコのお返しを銀行から取り出してフィミたんの元へ。

せっかくイベントもやってる事だし、となんちゃってタルらっくまを演じてみた。髪の毛は無理だったので勘弁;

お返しは宝石類にしようかとか考えてましたが、課金できない事を思い出して急遽変更。
せっせとアルバイトをして溜めた祝P一年分を差し上げておきました。
驚いてくれたんで、とりあえず成功だ!

その後ダンバでらぶらぶしてたら、

鎌やんに邪魔されました。エモ(怒)で追い払いました。

ちゃんと膝枕もしてもらったんで当分だいじょうぶです。

まぁフィミたんはいつも通りだったんでよかったです。
これを始めるに当たって必要となる模様の欠片を実はボイトに渡しまくっていたという事実に気づいて数日。
とりあえず模様の欠片を祭壇に捧げて進めていき、虹マスのところで止まってましたが、
露店で安く売ってるのを買えたため、なんとか続きが出来るように。
ルワイの料理7やらステータスに驚いたりしながらずんずん進みます。
というかルワイ強すぎですねー。
カスタネア様が使用したこのスキル、とっても欲しいんですが。。。教えてくれないよねぇ。
などと思いながらRPを終え、ボイトの図々しさに呆れながらもタウネスとアトラタの話のところで終了。
パルー遺跡はジャイが必須なのでギルメンに頼んで今度行く事にしよう。
そういえば我らがアイドル、メレスたんが怖い事を言ってました。
この日だけは修理を頼むのは止めておきましたw
14日になったので、チョコのお返しを銀行から取り出してフィミたんの元へ。
せっかくイベントもやってる事だし、となんちゃってタルらっくまを演じてみた。髪の毛は無理だったので勘弁;
お返しは宝石類にしようかとか考えてましたが、課金できない事を思い出して急遽変更。
せっせとアルバイトをして溜めた祝P一年分を差し上げておきました。
驚いてくれたんで、とりあえず成功だ!
その後ダンバでらぶらぶしてたら、
鎌やんに邪魔されました。エモ(怒)で追い払いました。
ちゃんと膝枕もしてもらったんで当分だいじょうぶです。
まぁフィミたんはいつも通りだったんでよかったです。
行ったりきたり
2008.03.13 |Category …Mabinogi 日常
ゲートがティルコ2連続だったため、ホワイトデーのイベントを済ませてきました。
選択肢に自分!っていうのを追加して欲しいですね。
レシピさえ教えてもらえれば★5作りますからっ。
結局フレイザーのところへ行き、クッキーの材料を集めてくる事に。
材料の中に小麦粉があるため、ティルコへとんぼ返り。
つくづく思うのですが、小麦粉はNPC売りされるようにならないですかねぇ。製粉機失敗多すぎ;
集めた材料をフレイザーに渡してクッキーを作ってもらう。
フレイザー程度じゃ作れるのは★3くらいってことですね。
クッキーをタルラークに渡してクリステルへ。
お使いのお礼ですかね。音楽の流れるチョコレートとは大違い。
さて、何に変化するかが楽しみです。
タルラークマフラーローブはこれで何着目なんでしょうかね。
もらったローブは灰色だったので、切れそうなアンプルで染めてみるとオレンジを通り越して真っ赤に。
アンプルはまだまだあるし、じっくり染めていきましょうかね。
あなたのためにあちこち行って、さっきローブを借りたものですが・・・。
ホントエリン住人は忘れやすいぜ!
2段の特典は果たして・・・
2008.03.11 |Category …Mabinogi 日常
EMMがランク3になりました。やっぱりあまり強くなった気がしない。
倍率が増えても元の攻撃力が低いからでしょうね。SoCを上げていく必要がありそう。
さて、昇段試験の日がやってきました。
昇段試験も今回で3回目となるため、最速で2段の人が出てくる事になります。
試験開始の17時の様子。だんだんと来る人が固定されてきているような気もします。
試験内容は前回と同じになりますが、どうやら試験中はマスタータイトルに限り付けられるようなので、
タイトルを付けて参戦。
私が持っているのはLBとTHの2つだけなため、より有用なTHマスターを使用。
魔法の試験はマナとIntの量がものを言う試験なため、一番有用なのはFBLマスターだそうです。
なんとか2位通過しました。
前回より点数が低かったのは人数が増えた事と、周りの動きもよくなってきたからでしょうね。
これからも益々厳しくなってきそうです。この位置をキープできるかはホント位置取りと戦略にかかってるでしょうね。
2段の必要APは10の模様。多いって;
ということで2段に昇級です。
軽く見て回った限りでは2段の特典はなさそう。
ラサ先生の割引も1割だったし、スチュアートも割引はなし。ヒルブリンに話してみても変化無しでした。
3段に期待しましょう・・・。
最後に、
我らがメレスたんは本当に近接ラブでした。今更コンヌストカゲ・・・(´・ω・`)
ネタがなかった
2008.03.10 |Category …Mabinogi 日常
いや、そういう意味で聞いたんじゃないんだ。見事にかわされちまったぜ!
てーことでネタがないです。
キア上を行く人が増えているため、アルビ上札を出してみんなでアルビ上というパターンが最近のマビぷり。
まぁ楽しいからいいんだけどねー。
エルフはハイドが使えるため、アークリッチスケッチクエが非常においしいらしい。
ということでアークリッチが自動的に沸く曜日を狙って行ってみる事に。
ただスケッチするだけで探検経験値2120+スケッチによる経験値200+夜間40で合計2360。
難点は要求探検Lvが20という点ですかね。
これがあればエルフで探検25にするのもそう大変ではなさそう。
とりあえず月水金日を狙ってスケッチしていく事にしよう。
いくらハイドがあるからって、スケッチ中は結構ドキドキものです。
最後に、
最近野菜語が蔓延中です。