忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


神?ヒコーキ



これはシュールだw

しかし処理落ちせずに動くPCに嫉妬。
私のスペックだと間違いなく発動せずに死ねますな。


果たして修正される日は来るのだろうか。
石投げ同様、公式で告知されないまま修正されるんだろうなぁ。

拍手

PR

昇段試験

実装して初めての5の倍数の日となりましたので、昇段試験を受けてきました。

初めてという事で、試験場はすごい人でした。



試験は装備等は全て決められたものとなるため、素ステがものをいう試験となりますね。



試験内容は単純明快。受験した種目で敵を攻撃する事。

そのスキル修練が出来る攻撃、という括りらしいため、アタックはスマ等でもよいらしい。



ということで受験したLB昇段試験はひたすらLBを撃つ。

一人で一匹を相手するよりかは、周りの人と同じ敵に攻撃を当てて固まって行動の方が死亡率が下がっていい感じかもですね。

他の人よりも前へ出ると多タゲ食らってまじで死ねます。



LB通過


なんか1位通過してました。

試験の敵にまさかバグベアが出てくるとは思いませんでしたが、みんなでLB合戦をして倒せました。

LBのみでも頑張れば倒せるんだなぁというのが正直な感想。



賢い


昇段に必要なAPが7と膨大な量でしたが、運良く持っていたため昇段。

ランク1であれば試験が受けられるのに、使うにはマスタータイトルが必要という、なんとも酷い話。



猛烈と賢い


大将さんがスマ昇段をしたようなので、一緒に撮影。それにしても名前が長くなり過ぎです。

ちなみにタイトルを付けていてもステアップ等はしませんので、完全な趣味タイトルですね。



修理費値下げ


特典は今のところ修理費の値下げでしょうかね。

賢いタイトルはラサ先生での修理費が1割浮くというものでした。

聞いた話だと、猛烈なタイトルはエイレンの修理費が1割浮くそうです。



ちなみにワンドは1P2751Gが1P2475Gになります。これは地味に助かります。

昇段していけば他のキャラの修理費も値下げされるようになるんでしょうかねぇ。



レンジ通過


ついでにうぼんでレンジの昇段試験を受けてきました。

明らかにエルフ有利です。まさか約2倍も点差が付くとは予想だにしませんでした。



APが足りないし、エイレン修理が浮いてもそんなに助からないため、昇段はお預けですかね。

まぁ溜まり次第1段にはすることにしましょう。












おまけ


ベッキー


鎌やんがベッキーウィッチドレスを着ていたため、追い剥ぎお借りして着てみました。

今まで着てる人を見かけても子供体型だったため、ぱっとしなかったけど、大人体型だといい服ですね。




オレンジ3株


ラビ下でのこれは珍しいですね。全部おいしくいただきましたw

 

拍手


移転作業

というわけでSecond Edition始めました。



楽天ブログは楽天ブロガーとのつながりはいいんだが、外からの人への対応が悪すぎる。

HTMLタグの利用もかなり制限されていて個人的にはあまり好きではなかった。

それでも楽天ブログを使っていたのはフリーページがあったからという理由が大きい。



不便さを感じたのがアクセス解析について。

外部からの解析は使えない上に、ブログに付いている解析は楽天IDからのリンクはよくわかるが、それ以外からはドメインがわかるだけのお粗末なもの。

最近は特に感じるようになってきました。





そんなわけで移転をしたわけです。



FC2か忍者かで迷ったけれども、有名なFC2はスパムが結構多いという事で忍者へ。

仕様的にはlivedoorに似てる感じがする、そんな感じの忍者ブログですが、長くつきあえればいいと思います。





楽天ブログ時代のたんたんとはログのエクスポートが出来ないのでそのままにしておきます。

拍手


ブログ移転

楽天ブログが不便だと感じたため、移転します。

移転先はこちらになります。


ログのエクスポートが出来ないため、このブログはこのまま残しておくつもりですが、
コメントの書き込みに関しては全面禁止としておきます。

拍手


このブログに関して

このブログは主にマビノギに関する記事を書いていきます。
たまにOβのゲームの感想記事なんかも書いたりはします。基本ネトゲのみです。

前身のたんたんとと区別するためにSecond Editionと付けただけですので、
ブログの名称はたんたんとでよいです。

リンクについて

リンクはフリーです。遠慮なくリンクを張ってみるとよいかもです。
報告していただければこちらからもリンク張ります。
張られてるのを見つけたときは報告後に張りつけます(たぶんないだろうけど)
なお、当ブログのリンクはほぼ全て新しいページで開きます。


使用画像について
 

基本的にSSの名前は伏せてあります。知り合いの場合は一部伏せてます。
どうしても載せたい場合は本人に許可を取ってます、タブン。

拍手


プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog