G1進めてます
2006.10.17 |Category …Mabinogi
とりあえず今日は保存の魔法粉ゲットまで。フィアードソロですよ(PTでやればとかはなしの方向で)
慣れないダンジョンでのソロはつらいですな、実際。
これで通常はアルビ、キア、ラビ、マス、バリ、フィアードまでクリア。
ってもまともにクリアできるのはアルビとラビくらいですが。
スモールゴーレムと戦ってみても、FB数字ランクはやはり必要と感じました。
ストンプで飛ばされた後にゴレが近づいてきてもう一回ストンプ。これでかなり死にました。
ゴレ以外だと、注意するのはゴルゴンくらいなので、楽といえば楽なのかな?時間はかかるけどね^^;
にしても森の描写が重くて、軽い時間帯(深夜帯ね)なのにラグる。スペック的には足りてるはずだし、設定は軽くしてるのに・・・。
それを見越して立ち位置とか考えないとダメって事か。……うーむ。
やっぱりAP足りないので今週末には転生します。
Lv40まで頑張って上げて、転生後にクエ更新で一気にLvうpしたかったんだけどなぁ、、、今現在1Lv上げるのやっとだし。
ぁ、アドバンスト切れるの明日だっけ。。。
慣れないダンジョンでのソロはつらいですな、実際。
これで通常はアルビ、キア、ラビ、マス、バリ、フィアードまでクリア。
ってもまともにクリアできるのはアルビとラビくらいですが。
スモールゴーレムと戦ってみても、FB数字ランクはやはり必要と感じました。
ストンプで飛ばされた後にゴレが近づいてきてもう一回ストンプ。これでかなり死にました。
ゴレ以外だと、注意するのはゴルゴンくらいなので、楽といえば楽なのかな?時間はかかるけどね^^;
にしても森の描写が重くて、軽い時間帯(深夜帯ね)なのにラグる。スペック的には足りてるはずだし、設定は軽くしてるのに・・・。
それを見越して立ち位置とか考えないとダメって事か。……うーむ。
やっぱりAP足りないので今週末には転生します。
Lv40まで頑張って上げて、転生後にクエ更新で一気にLvうpしたかったんだけどなぁ、、、今現在1Lv上げるのやっとだし。
ぁ、アドバンスト切れるの明日だっけ。。。
PR
NOPOTラビソロ達成
2006.10.15 |Category …Mabinogi
色々とダンジョンいってますが、感想やらなにやら。
ラビ
全てのmobが1:1属性あり、混合なしなのでIBカウンターで余裕。
さらに骸骨は炎属性&マナP落とすので自給自足も出来る。
さっきゅんはFB→IB→カウンターのサイクルで余裕。
キア
ゴブリンとアーチャーの混合だけど、IBで遠距離から撃ちまくれば何とかなる。
まぁマナ消費がラビに比べて多くなるので、収入は少なくなるけど。
ゴレはコツをつかめばそこまでダメ受けないけど、やっぱり1度は死ぬ。
基本的にここしか潜ってない><
キアの上位ダンジョンであるマスにも潜ってみたけど、アーチャーがうざすぎる。
もう少しIBの威力が上がったらボスがヘルハウンドなのでこっちの方が楽かな?
キアはゾンビオンラインになりがちだったので、気軽に行けるラビを何回か回してました。
そんな中、ついにタイトルの目標を達成。マナPも使用してないので支出なしの完全黒字。
武器修理代あったけど、木刀*2で1000G↓なのでちょろいちょろい。

油断したらこんな事になりました(ぇ
この後もミスって計2回死にましたが、最初の頃に比べたら上達した方かな?
混合なしは気楽に出来ていいですね。
---------------------------------------
んで、意気込んで今度はルンダソロに初挑戦してみた。
混合あるけど、敵は骸骨なので大丈夫かな、と思ったんですが。
結果は惨敗。
つかフライングソードの存在忘れてた。
未だにあやつの倒し方がよくわからんです。IBでレベルアップするから面白いんだけどねw
FBのランク上げて連射が確実に仕留める方法なのかなー。
ぁ、そんなこといったらゴレだってそうなるか。
現在の目標は薬草学Fランク取得&FB数字ランク取得ですな。
ダンジョン潜ってハーブ見つけても練習だからベースもろくに抜けません。
マナP作って自給自足出来るようになりたいしねー。
転生しようかしら・・・。
ラビ
全てのmobが1:1属性あり、混合なしなのでIBカウンターで余裕。
さらに骸骨は炎属性&マナP落とすので自給自足も出来る。
さっきゅんはFB→IB→カウンターのサイクルで余裕。
キア
ゴブリンとアーチャーの混合だけど、IBで遠距離から撃ちまくれば何とかなる。
まぁマナ消費がラビに比べて多くなるので、収入は少なくなるけど。
ゴレはコツをつかめばそこまでダメ受けないけど、やっぱり1度は死ぬ。
基本的にここしか潜ってない><
キアの上位ダンジョンであるマスにも潜ってみたけど、アーチャーがうざすぎる。
もう少しIBの威力が上がったらボスがヘルハウンドなのでこっちの方が楽かな?
キアはゾンビオンラインになりがちだったので、気軽に行けるラビを何回か回してました。
そんな中、ついにタイトルの目標を達成。マナPも使用してないので支出なしの完全黒字。
武器修理代あったけど、木刀*2で1000G↓なのでちょろいちょろい。
油断したらこんな事になりました(ぇ
この後もミスって計2回死にましたが、最初の頃に比べたら上達した方かな?
混合なしは気楽に出来ていいですね。
---------------------------------------
んで、意気込んで今度はルンダソロに初挑戦してみた。
混合あるけど、敵は骸骨なので大丈夫かな、と思ったんですが。
結果は惨敗。
つかフライングソードの存在忘れてた。
未だにあやつの倒し方がよくわからんです。IBでレベルアップするから面白いんだけどねw
FBのランク上げて連射が確実に仕留める方法なのかなー。
ぁ、そんなこといったらゴレだってそうなるか。
現在の目標は薬草学Fランク取得&FB数字ランク取得ですな。
ダンジョン潜ってハーブ見つけても練習だからベースもろくに抜けません。
マナP作って自給自足出来るようになりたいしねー。
転生しようかしら・・・。
こつこつG1進めてます
2006.10.09 |Category …Mabinogi
ずっとタルラークロケットもらったところで止まってました。G1。
鮎兎さんに頼んでついに進める決心をしました。
ティルコ←→ダンバの移動がかなりタルイのですが、ストーリーは結構興味惹かれますね。
何よりずっとラビソロしてた自分としてはいい気分転換になったなぁと。
キア下級でゴロの指輪を探すクエでは個人的に一番嫌いなゴレとのタイマン。
奴と戦うときは必ず5回くらいは死ぬのですが、ようやく動きを読めるように。
試しにキア通常に潜ってみたところ、ダンジョン中で1回、ゴレで2回の死で済みました。
ゴレの死は両方ストンプで昇天。やっぱりストンプヒドス。
G1の方は復讐の書を手に入れたところ。物語も面白くなってきたところです。
余談ですが、タルラークのRPクエで、タルラークのステ見たところ、INTが300超えてた。
IBがランク9で自分と同じ、INTはタルラークの方が2倍以上。
ダメージを比べてみると、確かに威力は高いけれども、そこまで違いはなかった。
IBのダメをあげようと思ったら、やっぱりランク上げるのが手っ取り早いのかな?
FBを数字ランクにしたらIBマスターを目指してみようかしら。
鮎兎さんに頼んでついに進める決心をしました。
何よりずっとラビソロしてた自分としてはいい気分転換になったなぁと。
キア下級でゴロの指輪を探すクエでは個人的に一番嫌いなゴレとのタイマン。
奴と戦うときは必ず5回くらいは死ぬのですが、ようやく動きを読めるように。
試しにキア通常に潜ってみたところ、ダンジョン中で1回、ゴレで2回の死で済みました。
ゴレの死は両方ストンプで昇天。やっぱりストンプヒドス。
G1の方は復讐の書を手に入れたところ。物語も面白くなってきたところです。
余談ですが、タルラークのRPクエで、タルラークのステ見たところ、INTが300超えてた。
IBがランク9で自分と同じ、INTはタルラークの方が2倍以上。
ダメージを比べてみると、確かに威力は高いけれども、そこまで違いはなかった。
IBのダメをあげようと思ったら、やっぱりランク上げるのが手っ取り早いのかな?
FBを数字ランクにしたらIBマスターを目指してみようかしら。
今後の予定
2006.10.07 |Category …Mabinogi
今回はマビの話。
今後の予定でも書いてみようかなtt
現在25歳(9年目)。知識人取得まで@4年だけれども、正直ラノの探検家の方がよいのかしら。
知識人はINTDEX上昇高いけど、Will-30ってのがやっぱり痛い、かな?
ラノの性能が良すぎるのでこのまますぐに転生しちゃっても問題ないかなと思います。
ということで、まずは転生。来週がちょいと忙しいので再来週になるかとは思いますが。
その後は非常に迷うところ。10歳転生は確実ですが、即Lv上げをするか、15歳まで放置してそれから上げるか。
単純に計算したところ、転生後INTは80を超えるあたりのようですので、まぁそこそこ。
DEX、LUCK上昇によるバランスやらクリ率上昇も狙っていきたいとは思うのですが、いかがなものか。
放置中にエルフやってみたいとか思ってませんよ
今後の予定でも書いてみようかなtt
現在25歳(9年目)。知識人取得まで@4年だけれども、正直ラノの探検家の方がよいのかしら。
知識人はINTDEX上昇高いけど、Will-30ってのがやっぱり痛い、かな?
ラノの性能が良すぎるのでこのまますぐに転生しちゃっても問題ないかなと思います。
ということで、まずは転生。来週がちょいと忙しいので再来週になるかとは思いますが。
その後は非常に迷うところ。10歳転生は確実ですが、即Lv上げをするか、15歳まで放置してそれから上げるか。
単純に計算したところ、転生後INTは80を超えるあたりのようですので、まぁそこそこ。
DEX、LUCK上昇によるバランスやらクリ率上昇も狙っていきたいとは思うのですが、いかがなものか。
久々に見た気がする
2006.10.05 |Category …Mabinogi
軽い時間帯にのんびりとラビに行ってきました。
途中の箱部屋で珍しい敵に出会いました。

ちびスケルトンです。
ちっちゃくてかわいいのだが、動きが速いので操作ミスると即死に繋がるのが何とも・・・。
ラビはゆっくりと対処していけばほぼ安全にクリアできるのですが、敵全部対処しているとマナPの消費が激しくなっちゃいますね。
スイッチ部屋なんかはスイッチ押して馬で逃げの一手を取ってたりします。
あとミミックもミルで見分けて思いっきりスルー(ミルで見破れるのは最近になって気づいたとです。周りにmob沸いてる状態でも安全に行けるのでかなり重宝)
結構困るのがmob反応してない状態で、あるmobに攻撃当てた瞬間に別のmobも反応することがあるけど、素直に誰かが反応するまで待っていた方が安全なのかな?
1:1属性あっても選択間違えると2体タゲ取ってあぼーんなので、立ち回りとかも考える必要はありますな。
途中の箱部屋で珍しい敵に出会いました。
ちびスケルトンです。
ちっちゃくてかわいいのだが、動きが速いので操作ミスると即死に繋がるのが何とも・・・。
ラビはゆっくりと対処していけばほぼ安全にクリアできるのですが、敵全部対処しているとマナPの消費が激しくなっちゃいますね。
スイッチ部屋なんかはスイッチ押して馬で逃げの一手を取ってたりします。
あとミミックもミルで見分けて思いっきりスルー(ミルで見破れるのは最近になって気づいたとです。周りにmob沸いてる状態でも安全に行けるのでかなり重宝)
結構困るのがmob反応してない状態で、あるmobに攻撃当てた瞬間に別のmobも反応することがあるけど、素直に誰かが反応するまで待っていた方が安全なのかな?
1:1属性あっても選択間違えると2体タゲ取ってあぼーんなので、立ち回りとかも考える必要はありますな。