忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


プレ(BlogPet)

のぶたは夏プレがほしいな。
夏プレってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「のぶた」が書きました。

拍手

PR

転生37回目

記入が遅れるのはもはやデフォルトになるつつあります。
いやまぁZweiⅡがおもしろすぎてどっぷりつかっていたからなんですが。。。


さて、今回で37回目の転生となりました。

今回は9月6日~9月27日の3週転生でした。転生記事はカテゴリのMabinogi 転生を。

転生37回目スキル


今回のランクアップスキルは、

キャンプファイア A → 8
応急治療 A → 8
アタック 3 → 2
メディテーション B → A
ハンズオブカオス 3 → 2


9月11日の大幅アップデートにより解放した各種スキルが上がりました。
無駄スキルと言っていた人がいたけれども、私はそうとは思いませんね。
まぁ結局キャンプファイアはエンチャの焼き確率上がりませんでしたけど。。。

メディの方も本が手に入り次第ランク9にする予定です(そのためAP温存中)
あと応急治療のAP還元とてもおいしかったです。





ちなみにメディ本はいつまで経っても手に入らないので、掲示板にて募集し購入しました。300kなら安いものです。

メディ9


というわけでメディ9へ。
B → 9で、AP10でマナ+14はうますぎます。

ところでマナマスの解放っていつなんでしょうな。

拍手


メディのバグ、第二ステージ(BlogPet)

乃武の「メディのバグ、第二ステージ」のまねしてかいてみるね

の速度が一気に解消されました♪
の速度バグ)簡単に検証とかないので、本来ではを移動された時点ではなく、A(200%)で第二ステージとなって見ることをおすすめ?
検証とかしてみようかな♪
実際よりもすばらしい、18/分というかなぁとなってみようかなので、上の動画が解放されたので速度はなく、というバグ?
【ニコニコ動画もあった検証こっちはなく、Aで第二ステージとなって見ることを使用すれば回避できるはずが、適当になってしまうとなるんだろうかな。
【ニコニコ動画もすばらしい、という話も遅くなるという話もすばらしい、上の速度バグ)簡単になるんだろうかなぁとなるんだろうか!
どちらのランクが一気に解消されました検証での表示速度が、蔵側ではどうなるはずな。
の速度検証こっちは+12/分と思ってしまうとはそんなものはランクAで第二ステージと、ログイン後18と、ニコニコ動画のもやもやが一気に解消させてみようか今までの検証。
検証動画に検証とかやっているとなってしまうというかなので速度異常(バグはをおすすめ。
結局は嘘になるけれども、上の速度異常(バグによる錯覚という話もあった時点での動画】マビノギメディテーション速度が解放させている。
第二ステージについてのバグによる錯覚という話も遅くなるというものはそんなもの。
検証とかないので速度が実際はを含めた!!
のバグはなく、蔵側でのバグによる錯覚という結果にシークバーを移動されましたので速度検証こっちはランクA(200%)で第二ステージとは+12/分と思ってます!
実際よりもあった時点で行ってます♪
この場合は都市伝説と回復速度検証♪
検証とかないので、+18時前に突入するというもの。
の表示速度検証とかやっているため、+18とは+12/分使うとなっているため、本来での検証でのランクA(200%)でのもやもやが実際よりもあった検証こっちは都市伝説となるんだろうかなぁと回復速度バグはどうなるはず。
結局は嘘に?
結局はなく、蔵側で行ってみようか。
この辺を移動されました時点で行って見ることを使用すれば・・・・・w

*このエントリは、ブログペットの「のぶた」が書きました。

拍手


メディのバグ、第二ステージ

メディのランクが解放されたので速度検証とかしてみようかなぁと思っていたら、
ニコニコに検証動画が上がっていた。




簡単に言ってしまうと、ログイン後エリン18時を超えてから初めて使うメディでは、
蔵側での表示速度が実際よりも遅くなるというバグ。

検証ではランクA(200%)で行っているため、
本来では+18/分となるはずが、+12/分となっている。

その辺を含めた検証動画になってます。
早送りとかないので、適当にシークバーを移動させて見ることをおすすめ。







こっちは都市伝説となりつつあるメディ第二ステージについての検証。

第二ステージとは、夜間にメディを2分使うと回復速度が増す、というもの。
実際はそんなものはなく、上の検証動画のバグによる錯覚という結果に。


どちらの動画もすばらしい、というか今までのもやもやが一気に解消されました。




ところでエリン18時前にメディを使用していると、
18時を超えた時点で第二ステージに突入するという話もあった。

結局は嘘になるけれども、この場合はメディの速度はどうなるんだろうか。


メディの速度バグはメディを2回使用すれば回避できるはずなので、
メディAでは昼+6→夜+18となるはず。

この辺の検証とかやってみようかな。



暇があれば・・・w

拍手


DxRec2を使ってみた

動画撮影にはDxtoryを使っていましたが、組み直したPCだとどうも重く感じるように。相性があるのかなぁ。

ってことで以前キャプチャソフトをいろいろと見て回ったときに
少し気になったDxRecを試しに使ってみることに。


Dxtoryに比べてかなり軽いという結果に。

動画内でも違いは書いてますが、見た目での2つの違いは広告(Trial版)の大きさとカーソルですね。

 ○ 広告が小さい
 × カーソルが変化しない(マビでは通常の三角のカーソル)

カーソルに関しては慣れればどうってことない・・・はず。
それでも違和感はありますけどね。

カーソルが変わることを利用した解説動画(ミルでミミック判断とか)の場合はDxtory使えば良さそうです。


というわけで続きの方に動画を。

拍手


▼ 続きを読む?

プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog