忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キア上級はとても面白いところです

エルフがもうすぐ転生できるので、その前に一気にLv上げるために銀玉に籠もってます。

こんにちは、乃武です。


それにしても銀玉って札が非常に出やすいんですねぇ。
今日も1周するだけでバリ下1枚、ラビ下3枚手に入れました(私自身は全く使いません
代わりにページは1枚しか手に入らないとかいう体たらくぶり。ホントページ運のない私です。


さて、ギルメンでキア上無制限を行くという事で参加してきました。
参加者は私、エリカさん、みっちょん、恭子さんの4人。

どうやら今日のキア上は雷警報が出されていたようで、

TH乱れうち

こんな状況や

なぜAltキーを押してるかは不明

こんな状況に。

1人で行ったときはガクブルしながら進みましたが、4人もいるとかなり楽ちんです。

ちなみに巨大雷スプラウトにもTH5チャージ食らってますw
本当に雷が降り注いだキア上でした。



転生してからあまりLvも上げていないと言うことで、どんどんLvが上がり、APが40たまったのでTHをランクアップしてきました。

THランク5

えと、次のTHの修練はAP45を溜めることですか。果たしていつになる事やら・・・。

拍手

PR

画像加工について

ギルチャでエリカさんが画像サイズとかなんたら話していたので、ちょこちょこ書いてみます。


画像の形式

拡張子うんたらと言ったら「?」って感じだったので、画像の形式について軽く。


・ビットマップ BMP(.bmp)
無圧縮画像。そのままの画像なので、サイズが非常に大きい。
ネット上ではこの形式はほとんど使わない(サイズが大きいため)

・JPEG(.jpg .jpeg)
非可逆圧縮画像。BMP形式に戻すことはできないが、圧縮率は高くサイズは小さくなる。
当然ながら、BMPにくらべて画質は落ちる。

・GIF(.gif)
可逆圧縮画像。BMPに戻すことができるが、JPEGに比べて圧縮率はやや落ちる。動く画像なんかはこの形式が主。
ライセンス関係で、この形式に圧縮するにはシェアウェアのソフトでないと無理(フリーでも一応ある)

・PNG(.png)
GIFと同じく可逆圧縮画像。GIFにはライセンスがあるが、PNGにはない。
まだまだ普及率はGIFの方が上だけど、PNGも広まりつつある。


基本はこんな感じ。他にもいっぱいあるけど、これらが有名どころなので。
多少間違ったところ、不足したところもあるだろうけど、私が認識してるのはこんなもんです。


スクリーンショット(SS)

マビはPrint Screenキーを押せばSSを撮ることができるけど、自動でBMP→JPEGに圧縮してくれちゃうため、非常に重くなります。
そのため私は別のソフトを使ってSS撮ってます。

ツールはSSさん。ウルフウッドさんのところで紹介されていて、使ってみて非常に便利だったので使ってます。
保存形式は、BMP、JPEG、PNGとなっているので、好きなのを選べるのもいいです。
ボタン設定もできるので、マウスの横ボタンに割り当ててます。



画像ソフト

さて、本題。撮ったSSを加工したり、画像形式を変えるソフト。
私が使ってるのは下の二つです。

・Photoshop
・IrfanView

フォトショは定番ですね。画像の加工ならばこれだけで全てできるはず。画像をくっつけたり、文字を加えたり、色調を変えたりetc...
ただいろんなプラグインを読み込むので、起動にやたら時間がかかるのが難点。

そこで登場するのがIrfanView。これは加工ソフトではなく、画像ビューアです。非常に有名なソフトなので、検索かけるといっぱい引っかかります。
画像を切ったり、大きさを小さくしたり、といった簡単な加工もできるので、あまり加工しないSSに関してはこれで済ましてます。
保存形式も、GIF形式で保存も可能だったりします(これはフリーソフト)。

フォトショが高くて手が出ない人は、GIMP使ってみてもよいかも。
インターフェースがフォトショと似ているので、使い勝手は上々。
ただ、Windows対応はまだ不安定らしく(元はLinuxのソフト)、たまに強制終了したりしますがその辺はご了承を。
私が一時期使ってたのは4年ほど前なので、今は改善されてるかもしれません。



とまぁ、こんな感じです。文字いっぱい書いて疲れましたw

フリーでも使い勝手のよいソフトはいっぱいあるので、Vector等でいろいろ試してみて自分にあったソフトを探してみるのもよいかと思います。

拍手


銀行のスペースが足りない

いつの間にか漫才トリオの一員に加わっていた、乃武です。

華麗にスルーしたとか言ってましたが、実は単に忙しくてチャットに参加する暇がなかったってだけです。
まぁスルースキルはマスター済みなんですけどね。



土曜日はセレさんに頼んでエルフをあの世に連れて行ってもらいました。
目的はLv上げ、ページ・魔符集め、ミル修練と非常に欲張りです。
ちなみにゾンビは赤い傷装備してもBOSSのままでした_| ̄|○

仕方がないので、銀赤に籠もることに。
困難、害を装備せずに各種鎧スケがAWFULなので、赤はいい感じです。魔符もいい感じ。
銀は3回挑戦して全て途中で死ぬ有様。といっても、ガゴにやられたのは1回だけで、残りはヘビとクチチにやられたという体たらくぶりなんですが^^;
低HPなので、褐色ヘビとクチチの攻撃でデッドリーにならずに死にます。ある意味ガゴよりも強敵w

残念ながら人間ではない

やりたかったネタ。ガゴは目が悪いみたいです。


----------------------------------------


銀行のスペースは、ハーブと未抽出品がそれぞれ2キャラ分埋めており、かなり足りない状況。
ハーブの方は生産日に大量消費する予定なので、未抽出品を焼くことに。
1キャラ分くらいの未抽出品を焼いて大量のESを手に入れ、順次貼り付けていきました。

そのお陰でエンチャ9の修練がもうすぐ終わりそう。

今日のエンチャント

@42枚となりました。さぁ、ラストスパートだ。


生産日になり、たまったハーブを薬へと変えていきます。
たまった金ハブが約130本。修練を終わらせるべく、一気にFAを作ります。

調合B修練完了

ちょっとマナライフを作りすぎた感がひしひし。
とにかくB突破完了です。Aにして残った金ハブも消費して、修練が20ほど進みました。

ランクAではホワイトの修練がありますが、リキュールと魂の水のどっちで修練するのがよいのだろう。
リキュールはハーブ以外の材料を集めるのが面倒なので、魂の水で作ってポイ捨てになるのかな?


----------------------------------------------


先日やってきた卵ダンジョンで手に入れたコンパクト帽子の焼き貼りに成功して念願の盾を手に入れました。

マナ+20

マナ+20盾です。鋭いの上書きだったので、クリが2%落ちるけど、いざとなったら女神タイトルでクリを補います。
フィックル服が手に入れば、その心配は一気に解消されるんですけどね。






最後に、

マンボウが陸に打ち上げられてる

マンボウが陸に打ち上げられてました。
でもこのマンボウちっちゃいw

拍手


転生11回目

さて、前回の転生から3週間経ちましたので、早速転生してきました。

前回の転生記事はこちら


将来的にフィックル&退屈装備でクリを補おうと考えています。
退屈ESは既に入手、貼り付け済みなのですが、今までの容姿だと微妙にあわないことが発覚したので、今回はそれを見越して容姿を変えてみました。

容姿変更

変わったのは髪の毛、目の種類・色、顔の色の3種。とっても微妙ですw

まだ装備の配色は整えていないけど、完成図はこんな感じになります。
まびらぼさんのところに飛ぶので注意。


さて、今回の時点でのスキルです。

転生11回目スキル

今回はいろいろなスキルにAPを振りました。

キャンプファイア F → A
薬草学 9 → 8
音楽知識 A → 9
音楽演奏 B → A
クリティカル 6 → 5
ファイアボルト 2 → 1
アイススピア 練習 → F
ファイアボール 練習 → F
エンチャント A → 9
マジックマスタリ 8 → 6
ソウルオブカオス 3 → 2

ステータスアップや、生産系のランクアップが今回の特徴ですね。
キャンプはエンチャ抽出のために一気にAまであげました。
FBもランク1になって使い勝手がかなりよくなりました(反面、マナ消費が半端ないけど)

そして、もう一つの目玉は緑で示したLBマスターにあります。
苦労はしたけれども(ついでにいうと使わないけれども)、最初のマスタータイトルです。
ちなみにLBマスタータイトルはマナ+30なので、タイトル付けるとマナが300越えるとか越えないとか。


今世の予定としては、クリを4にして、THを5にするってところでしょうか。
この2つ上げるだけでAP54消費。10〜15くらいAPが残る計算なので、これらは生産系につぎ込みます。
あ、エンチャも8にするから残るAPは5くらい・・・かな?



転生後にステータスを見てみると面白いことになってました。

Strが決め手!

Strが0になったタイトルを手に入れました(ぇ

常時ウィスプ5つつけてるので、素Strが26になるまでは常に0状態です。
ジャイアントで固めてる人はIntが壊滅的と聞くけれども、ウィスプで固めてる人はStrが壊滅的なんだぜ!


--------------------------------------------


位置が

おかしい

転生後に探検Lv上げていたら気づいた。
蜜蝋で表示される地上絵の位置が結構ずれてる。


・・・既出?

拍手


箱開け開幕はMP消費激しくしてもFBの方が有用だねー

周りでクーポン集めに夢中になってる中、もふもふし続けてる乃武です。

と思ったらギルメンの何人かも、ゆっくりしている人がいました。


紡織は現在ランクAですが、とりあえずの目標であった、還元クエがようやく終わりました。

還元クエ完了

とりあえず最高級手袋使って普通生地が埋まるまでは生地で進め、残りをシルクで埋めるという形を取ろうとは思ってます。

と、現在の生地の進み具合から計算していくと、普通生地埋まる時点で92.78。
残りをシルクで埋めるとすると、シルク91枚の計算に。今更ながら結構つらいのー。


--------------------------------------------


まぁ火曜日ということもあって、一応ダンジョンもまわってきました。
いつも通りフィア通常1周すると、ゴレがフィア中1人をドロップ。
ページと中4人を期待しつつ、サクッとクリア。
結果はページ1枚のみ。つくづく思うけど、フィア中1人は2人4人と比べてページのドロップ率が極端に低いと思う。

その後、アルビ中4人が出たということで参加。AR8Pは出ませんでしたが個人的にはページいっぱいでホクホクw

FBが1になってからPTでダンジョンにまわってみてわかったけど、THを使わないのであれば、箱部屋の開幕はFBを溜めておいた方が殲滅力が格段に上がることがわかりました。
その分マナの消費量が増えちゃいますが、その辺は気にしない方向で^^;


------------------------------------------


今日のエンチャトレ

@137枚となりました。今日は36枚進んだことに。@4〜5日くらい?

拍手


プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog