昇段試験2回目
2008.03.06 |Category …Mabinogi 日常
2月は29日までしかなかったので、9日ぶりになりますか。
LBの昇段試験を受けてきました。

試験開始の17時頃の3ch。前回に比べてかなり人数が減ってました。
LBの昇段試験に臨む人は私を含めて5人いたのですが、

どうも段位別に試験が行われるらしいです。
アタック、レンジなどのスキルはともかく、ディフェンスなんかは人がいなくなってるそうです。
最低3人必要ってのはホント面倒ですね。それでその半分(切り上げ)が落ちるっていうわけですから。
生産なんかは4人1組になって協力し合わなければ昇段は難しくなりそう。なんかもう破綻してる・・・。

試験内容に変わりはないのですが、敵の種類が変わってました。いきなりメタスケの登場です。

途中から上級ダンジョンに出てくる敵がわんさか出てくるように。
ロストサハギンが出てきたときはどうしようかと一瞬考えたほどです。

途中でマナが切れたので一度死にましたが、何とか通過。
魔法に関してはマナ量と、如何に賢いインプを倒してマナポを手に入れるか、
バグベア・ゴーレム等に攻撃してボーナスをどれだけもらえるかの勝負になってますね。
後半になってくると死亡時の減点も大きくなってくるので、死ぬタイミングも重要になってきそう。
まぁ徐々に僅差の勝負になってくるでしょうね。
最後に

似合いすぎるってのは困る。
LBの昇段試験を受けてきました。
試験開始の17時頃の3ch。前回に比べてかなり人数が減ってました。
LBの昇段試験に臨む人は私を含めて5人いたのですが、
どうも段位別に試験が行われるらしいです。
アタック、レンジなどのスキルはともかく、ディフェンスなんかは人がいなくなってるそうです。
最低3人必要ってのはホント面倒ですね。それでその半分(切り上げ)が落ちるっていうわけですから。
生産なんかは4人1組になって協力し合わなければ昇段は難しくなりそう。なんかもう破綻してる・・・。
試験内容に変わりはないのですが、敵の種類が変わってました。いきなりメタスケの登場です。
途中から上級ダンジョンに出てくる敵がわんさか出てくるように。
ロストサハギンが出てきたときはどうしようかと一瞬考えたほどです。
途中でマナが切れたので一度死にましたが、何とか通過。
魔法に関してはマナ量と、如何に賢いインプを倒してマナポを手に入れるか、
バグベア・ゴーレム等に攻撃してボーナスをどれだけもらえるかの勝負になってますね。
後半になってくると死亡時の減点も大きくなってくるので、死ぬタイミングも重要になってきそう。
まぁ徐々に僅差の勝負になってくるでしょうね。
最後に
似合いすぎるってのは困る。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: