久々のちみっこ
2007.02.25 |Category …Mabinogi
20歳になったので早速転生して久々にちみっこになってきました。
転生日を土曜日に調整するために3週転生を繰り返しながら年齢を上げていったのですが、今思えば1回だけ4週転生にした方がAP的にもよかったんじゃないかと思います。
まぁ20歳ナオアクセがもらえたので、それはそれでよしとしますが^^;
ちなみに今回はおうし座でした。
実はおうし座が当たるのは2度目だったり。まぁアクセ一つで防御保護+3はいい方か。
転生はこれで7回目になりますね。前回の転生時の記事はこちら
まずはステから。転生前のSSを取るのを忘れてしまったので、転生後のステしかないです。
前回も話したけれども、Strの数値がひどいことになってます。
メイスと腕にもウィスプESを貼ろうと思っているため、余裕で0になりますねw
スキルについて。
音楽演奏を上げるために、いったん音楽知識を下げてます。そのお陰でIntが下がってるのはちと問題。
音楽知識 6 → 9
精錬 7 → 6
サンダー D → 9
ヒーリング F → E
SoC 7 → 6
という感じに上がりました。ホントTHに費やしました。
今世は全体的にスキルの底上げをしていこうかと考えてます。
具体的にはクリ、ヒール、THあたりの強化ですね。もちろん生産も上げていくつもりはありますが。
ヒールはとりあえずランク9を目指してAPをもらい、一つアントレしてAで安定させるつもり。
マナあたりの回復量とAPとの兼ね合いを考えると、6にするよりはAにする方がよいかなと思います。
THは1転生に1上げられればよいなぁと考えてます。
使い勝手が非常によくなるランク6まではトントンといけるはず(たぶん
そういえば、いつになったらLBマスタータイトルとれるのやら。
STRONGが@3000弱、AWFULが@1000弱ってなかんじ。ようやく半分くらいですかね。
またメンテと書き込みが重なった。今回はコピー取っておいて助かった。
PR
少しは慣れてきたかな
2007.02.22 |Category …RedStone
CP充填スキルは祈りか賛美のどちらにしようかと迷ってます。
将来的には賛美だけれども、最大CPが低い状態だと賛美の消費CPでアーチが切れる・・・。
なので今のところは祈りマスにしようかと思ってます。
CP背が見あたらず、現Lv81なのにCPは350ない状況。
祈りが補正込みで40あるため、ブレエビ12である現在は何とかなっています。
まぁ全員にブレかけた後にPTHはできないので、なるたけ切らさないようには気をつけてますが(Bisなら当たり前とか言わない
現在の狩り場はエルフ騎士。バヘルエルフが空いていればいいんだけれども、PT自体あまり見ない(募集していない)ため、エルフ騎士PTにやっかいになってます。
かなりの頻度で高エンチャの人が支援してくれてるので、回転率はかなりいい。
1体からもらえる経験値は約14000(オーブ付)で倒すのに30秒足らず。
2体倒すのが2分かかったとしても、時給84万。実際はもっと速いので100万というところか。
廃坑秘密がクリアで75万(オーブなら112万)なので、ポタありですぐに入れるならば秘密の方がおいしいけれども、実際あまり見あたらない。
エルフ騎士の方がホント確実に上がっていく感じです。
将来的には賛美だけれども、最大CPが低い状態だと賛美の消費CPでアーチが切れる・・・。
なので今のところは祈りマスにしようかと思ってます。
CP背が見あたらず、現Lv81なのにCPは350ない状況。
祈りが補正込みで40あるため、ブレエビ12である現在は何とかなっています。
まぁ全員にブレかけた後にPTHはできないので、なるたけ切らさないようには気をつけてますが(Bisなら当たり前とか言わない
現在の狩り場はエルフ騎士。バヘルエルフが空いていればいいんだけれども、PT自体あまり見ない(募集していない)ため、エルフ騎士PTにやっかいになってます。
かなりの頻度で高エンチャの人が支援してくれてるので、回転率はかなりいい。
1体からもらえる経験値は約14000(オーブ付)で倒すのに30秒足らず。
2体倒すのが2分かかったとしても、時給84万。実際はもっと速いので100万というところか。
廃坑秘密がクリアで75万(オーブなら112万)なので、ポタありですぐに入れるならば秘密の方がおいしいけれども、実際あまり見あたらない。
エルフ騎士の方がホント確実に上がっていく感じです。
新人さん
2007.02.22 |Category …Mabinogi
先日予告したとおり、探検Lvをサクッと上げて精錬を6にしました。
乃武です、こんにちは。
ついに登場したミスリル精錬に辟易しながらも、とりあえずランク6のミスリル修練は終わらせておきました。
まだまだ成功率高くないので大分楽です。

バリ周回するので、ツルハシはいつものエイレンさんに頼むことに。
ここ数日のエイレンさんの修理は神ですね。30P以上削らずに成功し続けてます。
1P修理は面倒くさいので、一気に修理していたりします。これならおじさんもほめてくれるでしょうし、むしろおじさんを引退させてもよいくらいですw
ちなみにおじさんであるアイデルンさんは気持ちいいくらい削ってくれますけどねw
まぁた1級ロンソ削られた;;
--------------------------------
さて、タイトルの話。
一昨日あたり(かな?)からマビぷりにも新人さんがやってきました。
これも我がギルマスの頑張りのお陰ですね。(と、いってみる
敵の攻略法を学ぶためにいろいろなダンジョンを巡っていたようです。
私が同行したのはキア下とバリ下。毎度おなじみの場所ですね。
よくよく考えるとそれぞれのダンジョンで学ぶべきことがいっぱいあることに気づきます。
キア下だとゴレの対処法(FBカウンターとストンプかな?)とか、バリ下だとゴルゴンやベアの対処の仕方(HS、NS、MRなど)を学べたり。
まぁクチチだとか、フラソとか挙げていったらキリがないのですが。
ああ、ストンプの対処がわからずにFB5溜めを撃って馬で逃げまくってた時代が懐かしい。
知り合いに攻略法を聞いたりして、1人で戦い方を覚えていったのが誇りだったりw
アルビ、キア、ラビ、マスの通常は誰にも頼らずに1人で突破するのが最初の目標だったからなぁ。
ゴーレムとか、こんなの倒せるやつの気が知れねぇ、って最初は思っていましたし。

バリ下を4周した後、よちおさんがインプESを手に入れたと言うことで、結城さんの鎧への貼り付けをすることに。
私はインプとの相性はよい方なのかな?現在3発3中です。
1つ目は自分のアリッシュに。2つ目は自分のキリヌスに。3つ目が今回。
今回のは木曜だったので82%だったけれども、他の2つは77%貼り付け。
まぁよくうまくいったもんだなぁと感じます。
大事な貼り付けで失敗してるのは害ESだけになるのかな。失敗で3削れたのが痛かった。
またしばらく炭坑オンラインになりそうです_| ̄|○
乃武です、こんにちは。
ついに登場したミスリル精錬に辟易しながらも、とりあえずランク6のミスリル修練は終わらせておきました。
まだまだ成功率高くないので大分楽です。
バリ周回するので、ツルハシはいつものエイレンさんに頼むことに。
ここ数日のエイレンさんの修理は神ですね。30P以上削らずに成功し続けてます。
1P修理は面倒くさいので、一気に修理していたりします。これならおじさんもほめてくれるでしょうし、むしろおじさんを引退させてもよいくらいですw
ちなみにおじさんであるアイデルンさんは気持ちいいくらい削ってくれますけどねw
まぁた1級ロンソ削られた;;
--------------------------------
さて、タイトルの話。
一昨日あたり(かな?)からマビぷりにも新人さんがやってきました。
これも我がギルマスの頑張りのお陰ですね。(と、いってみる
敵の攻略法を学ぶためにいろいろなダンジョンを巡っていたようです。
私が同行したのはキア下とバリ下。毎度おなじみの場所ですね。
よくよく考えるとそれぞれのダンジョンで学ぶべきことがいっぱいあることに気づきます。
キア下だとゴレの対処法(FBカウンターとストンプかな?)とか、バリ下だとゴルゴンやベアの対処の仕方(HS、NS、MRなど)を学べたり。
まぁクチチだとか、フラソとか挙げていったらキリがないのですが。
ああ、ストンプの対処がわからずにFB5溜めを撃って馬で逃げまくってた時代が懐かしい。
知り合いに攻略法を聞いたりして、1人で戦い方を覚えていったのが誇りだったりw
アルビ、キア、ラビ、マスの通常は誰にも頼らずに1人で突破するのが最初の目標だったからなぁ。
ゴーレムとか、こんなの倒せるやつの気が知れねぇ、って最初は思っていましたし。
バリ下を4周した後、よちおさんがインプESを手に入れたと言うことで、結城さんの鎧への貼り付けをすることに。
私はインプとの相性はよい方なのかな?現在3発3中です。
1つ目は自分のアリッシュに。2つ目は自分のキリヌスに。3つ目が今回。
今回のは木曜だったので82%だったけれども、他の2つは77%貼り付け。
まぁよくうまくいったもんだなぁと感じます。
大事な貼り付けで失敗してるのは害ESだけになるのかな。失敗で3削れたのが痛かった。
またしばらく炭坑オンラインになりそうです_| ̄|○
炭坑オンライン
2007.02.20 |Category …Mabinogi
してるのは実はエルフのうぼんだったりします。
うぼんで掘り掘り、乃武で精錬を繰り返してます。
ようやく精錬7の修練も終わり、早速ランクアップを、と思いましたがあいにく手持ちAPが2。
探検Lv上げる必要が出てきてしまいましたので、イリアでこそこそスケッチすることにします。

銅成功が早々と埋まってしまったので、銀失敗を多く混ぜつつ、最後は鉄成功で微調整。
うまいこと100.00にすることができて、無駄遣いは最小限に抑えられたかな?

フィリアで変身して精錬したら道具ボーナスなるものがありました。
鉄以外はボーナスと書かれておらず、バンホでも出てこない。通常状態でのボーナスは見ていなかったのでわかりませんが、これは何なんだろう。
軽く検索かけてみたら、確率が99%になるときに限りボーナスの文字が出てくるらしい。
なんなんだこれわ
うぼんで掘り掘り、乃武で精錬を繰り返してます。
ようやく精錬7の修練も終わり、早速ランクアップを、と思いましたがあいにく手持ちAPが2。
探検Lv上げる必要が出てきてしまいましたので、イリアでこそこそスケッチすることにします。
銅成功が早々と埋まってしまったので、銀失敗を多く混ぜつつ、最後は鉄成功で微調整。
うまいこと100.00にすることができて、無駄遣いは最小限に抑えられたかな?
フィリアで変身して精錬したら道具ボーナスなるものがありました。
鉄以外はボーナスと書かれておらず、バンホでも出てこない。通常状態でのボーナスは見ていなかったのでわかりませんが、これは何なんだろう。
軽く検索かけてみたら、確率が99%になるときに限りボーナスの文字が出てくるらしい。
なんなんだこれわ