精霊実体化とイベント
2008.07.03 |Category …Mabinogi 日常
ようやくというか、今更というか。

Socが21になり、精霊実体化が使えるようになりました。
ついでにCC+4になりました。
でも削れまくるしLBはキャスト数が増えると威力下がるのでたぶん使いません。

エネルギーを溜めて、ダンバ外のクマーに使ってみました。
ワンド実体化は6匹に攻撃、と言う制限が付いている代わりに威力が他のに比べて多少高く、
そこそこのダメージは与えられるのですが、そんなことならTH唱えた方がましという残念な結果に。
まぁ元々ネタスキルですし、いいでしょう。
さて、星降る夜にイベントが6月26日より開催されていますが、化石復元について。
通常の化石復元に比べて実行時間が短く設定されている(体感では0.7倍くらい)ようで、
化石復元になれていないと失敗続きでやる気が失せます、いやホント。
あと慣れていても、通常の復元の要領でやってると時間切れになります。
やり方はいろいろあるとは思いますが、とりあえず1つのやり方として。
1.復元が始まったらまず大ノミに変えます。(マウスのホイールを上に回せば楽に変えられます)
2.下の絵のようにぐるりと一週して星の周りを削ります。(ここでだいたい半分くらいの時間)

3.残りの時間でその周りを埋めていきます。

これで十分復元はできます。
時間が余ったら削ってないところを攻めていってもいいです。(削りそうで不安ならノミを小さくする)
注意したいのは、本体を削って赤を増やさない事。
本体を削る事による評価のマイナスはかなり大きく、失敗する可能性が大きくなります。

多少削ってしまっても攻めていけば成功はしますが、慣れていないと傷を増やす事になりかねません。
ゆっくり目にやっても時間的には間に合うと思うので赤はなるべく入れないようにしましょう。
解像度を最低、マウス速度を最低にすればブレが少なくなってやりやすいかもしれません。
まぁこんな感じですかね。参考になるかどうかはわかりませんが、まだイベントをやっていない人は一つの指標として。
最後に1枚。

いじゃえるー。
新たな野菜語の誕生です。
よくわからない人はキーボードを見てみればわかるはずです。
Socが21になり、精霊実体化が使えるようになりました。
ついでにCC+4になりました。
でも削れまくるしLBはキャスト数が増えると威力下がるのでたぶん使いません。
エネルギーを溜めて、ダンバ外のクマーに使ってみました。
ワンド実体化は6匹に攻撃、と言う制限が付いている代わりに威力が他のに比べて多少高く、
そこそこのダメージは与えられるのですが、そんなことならTH唱えた方がましという残念な結果に。
まぁ元々ネタスキルですし、いいでしょう。
さて、星降る夜にイベントが6月26日より開催されていますが、化石復元について。
通常の化石復元に比べて実行時間が短く設定されている(体感では0.7倍くらい)ようで、
化石復元になれていないと失敗続きでやる気が失せます、いやホント。
あと慣れていても、通常の復元の要領でやってると時間切れになります。
やり方はいろいろあるとは思いますが、とりあえず1つのやり方として。
1.復元が始まったらまず大ノミに変えます。(マウスのホイールを上に回せば楽に変えられます)
2.下の絵のようにぐるりと一週して星の周りを削ります。(ここでだいたい半分くらいの時間)
3.残りの時間でその周りを埋めていきます。
これで十分復元はできます。
時間が余ったら削ってないところを攻めていってもいいです。(削りそうで不安ならノミを小さくする)
注意したいのは、本体を削って赤を増やさない事。
本体を削る事による評価のマイナスはかなり大きく、失敗する可能性が大きくなります。
多少削ってしまっても攻めていけば成功はしますが、慣れていないと傷を増やす事になりかねません。
ゆっくり目にやっても時間的には間に合うと思うので赤はなるべく入れないようにしましょう。
解像度を最低、マウス速度を最低にすればブレが少なくなってやりやすいかもしれません。
まぁこんな感じですかね。参考になるかどうかはわかりませんが、まだイベントをやっていない人は一つの指標として。
最後に1枚。
いじゃえるー。
新たな野菜語の誕生です。
よくわからない人はキーボードを見てみればわかるはずです。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: