転生19回目
2007.11.06 |Category …Mabinogi
Will欲しさに始まったミルトレですが、幼いタヌキのお陰で非常に楽になってます。
スキルによる強さがTH550、LB160(320の半分)の合計710あったりするんですが、
幼いタヌキを付けると褐色尻尾マングースがBOSS状態。
まぁミルランクアップによるStr上昇のため、害小手付けないとBOSSにはならなくなってしまいましたが。
現在は敵の密集度から幼い白尻尾マングースの方でBOSSトレしてます。
というわけでミルを上げるべく転生してきました。前回の転生記事はこちら
転生も今回で19回目ですね。次の転生が20回目かぁ。早いものですね。

今回のランクアップスキルは、
釣り 練習取得
ウインドミル F → 8
アイスボルト 4 → 1
ブレインオブカオス 4 → 3
とこれだけ。アイスボルトとウインドミルだけにAPを割いただけですね。
薬草学の修練が終わったのですが、ちょうど転生前でAPが足りなかったため、転生後に上げました。
ちなみに釣りは、道ばたに落ちていた釣り竿を拾ってしまって練習取得。というか持ってなかったんだねw
そういえば料理なんかも持ってなかったり。まぁこっちはエルフで覚えさせてるのでいいんですが。
THのマスタートレは記事を書いている現在、Strong2000となってます。
前回の記事では残り4000って書いてたので、次の転生までには間に合うかな、といったところでしょうか。
あ、でも今回は2週で転生しようかなーと考えてるので微妙なところですね。
とりあえずようやく終わりが見えてきました。
ミルを1にするために必要なAPが残り136なので修練のきつくなる5以降は、
修練が終わり次第上げるという形を取って、ISとFBLを上げにかかろうかしら。
とりあえずFBL9を目指しましょうか(AP71・・・うぇ
まだまだAP地獄は終わらないようです_| ̄|○
スキルによる強さがTH550、LB160(320の半分)の合計710あったりするんですが、
幼いタヌキを付けると褐色尻尾マングースがBOSS状態。
まぁミルランクアップによるStr上昇のため、害小手付けないとBOSSにはならなくなってしまいましたが。
現在は敵の密集度から幼い白尻尾マングースの方でBOSSトレしてます。
というわけでミルを上げるべく転生してきました。前回の転生記事はこちら
転生も今回で19回目ですね。次の転生が20回目かぁ。早いものですね。
今回のランクアップスキルは、
釣り 練習取得
ウインドミル F → 8
アイスボルト 4 → 1
ブレインオブカオス 4 → 3
とこれだけ。アイスボルトとウインドミルだけにAPを割いただけですね。
薬草学の修練が終わったのですが、ちょうど転生前でAPが足りなかったため、転生後に上げました。
ちなみに釣りは、道ばたに落ちていた釣り竿を拾ってしまって練習取得。というか持ってなかったんだねw
そういえば料理なんかも持ってなかったり。まぁこっちはエルフで覚えさせてるのでいいんですが。
THのマスタートレは記事を書いている現在、Strong2000となってます。
前回の記事では残り4000って書いてたので、次の転生までには間に合うかな、といったところでしょうか。
あ、でも今回は2週で転生しようかなーと考えてるので微妙なところですね。
とりあえずようやく終わりが見えてきました。
ミルを1にするために必要なAPが残り136なので修練のきつくなる5以降は、
修練が終わり次第上げるという形を取って、ISとFBLを上げにかかろうかしら。
とりあえずFBL9を目指しましょうか(AP71・・・うぇ
まだまだAP地獄は終わらないようです_| ̄|○
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: