転生23回目
2008.01.12 |Category …Mabinogi
忙しくて転生記事書いてなかったなーと思ったので更新。
なんか最近マンネリ化が進んでいるかもしれません。
札確保が面倒なのがいけないんだ、うん。
さて、今回で転生は23回目となります。前回の転生記事はこちら

(ミルランク上がってないけど、マークしてしまったorz)
今回のランクアップスキルは
ポーション調合 7 → 6
アタック F → A
スマッシュ F → E
ファイアボール C → 9
ボディオブカオス F → D
ハンズオブカオス A → 9
という感じ。
最近思う事、なんかサマル化進んでないか?きっと気のせいだよね、うん。
という感じで近接スキルを上げてます。
元々の理由としては、アタックのHPボーナスによる耐久アップ+白さっきゅんを楽に倒せるようにスマッシュ上げってのが目的だったのですが。
最近思う事はPTでダンジョンへ行くとき、魔法で行くとどうしても連携等が取りにくい時なんかがあるわけで、そういう時にサブの攻撃方法も持っていた方がPTに貢献できるなぁということ。
弓は魔法と同じ遠距離なわけだし、小回りのきく近接を取る事にしました。
とりあえずアタスマ9にしたら、ISのランクアップをさせていきましょうかね。
ミル修練はホント面倒ですね。幼たぬでラビ通常は骨がBOSS、ミミックとコウモリがSTRONGなのでいい感じで修練できるのは有り難いのですが。
ゾンビは蹴らずに、ラビ下or上を求めてラビ通常周回で頑張ってます。
まぁエルフよりかは楽なんですけどねぇ。
なんか最近マンネリ化が進んでいるかもしれません。
札確保が面倒なのがいけないんだ、うん。
さて、今回で転生は23回目となります。前回の転生記事はこちら
(ミルランク上がってないけど、マークしてしまったorz)
今回のランクアップスキルは
ポーション調合 7 → 6
アタック F → A
スマッシュ F → E
ファイアボール C → 9
ボディオブカオス F → D
ハンズオブカオス A → 9
という感じ。
最近思う事、なんかサマル化進んでないか?きっと気のせいだよね、うん。
という感じで近接スキルを上げてます。
元々の理由としては、アタックのHPボーナスによる耐久アップ+白さっきゅんを楽に倒せるようにスマッシュ上げってのが目的だったのですが。
最近思う事はPTでダンジョンへ行くとき、魔法で行くとどうしても連携等が取りにくい時なんかがあるわけで、そういう時にサブの攻撃方法も持っていた方がPTに貢献できるなぁということ。
弓は魔法と同じ遠距離なわけだし、小回りのきく近接を取る事にしました。
とりあえずアタスマ9にしたら、ISのランクアップをさせていきましょうかね。
ミル修練はホント面倒ですね。幼たぬでラビ通常は骨がBOSS、ミミックとコウモリがSTRONGなのでいい感じで修練できるのは有り難いのですが。
ゾンビは蹴らずに、ラビ下or上を求めてラビ通常周回で頑張ってます。
まぁエルフよりかは楽なんですけどねぇ。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: