ランドになってきました
2006.07.12 |Category …RedStone
ゴアとアルバ。ランドアチャになるために必須装備が揃ったので、ヴァリをランド化しました。
魔法弓→物理槍→物理弓と、魔法槍以外を体験していたりします。
といっても典型的な物理弓であるマシンはやったことないんですけどね。
弓がゴア固定って言うところから、ダメ表記は物理槍時代に比べて約半分になってますが、
範囲攻撃ってことでその辺はスルーです。
ぁ、槍にもレイドや旋風って言う範囲攻撃があるって突っ込みは無しですからね
ランドを使ってみて、まず思ったこと。
気持ちいい
ですね。
敵をまとめて狩るスタイルはダメ表示が一度に現れるので、
なんだかたくさん与えたような錯覚を受けるので、気持ちがよいのです。
ただ、いくつか問題点が。
1.キャンセル(ミス)によるCP-がつらい
2.ある程度接近していないと吸収が起こらない
3.クラッシュ効かない敵は狩れない
ってことかな。
1は混乱でキャンセルをなくしたり、瞑想による命中UPで一応補えます。
2は混乱させたら接近すればいいだけです。
3はクラッシュ効かなくても即死効く場合があるので、それで補完すればよいのです。
要は金が必要ってことですy
当分はサンダー目指してお金集めtt
それまでの混乱頭はいささんに借りるとして
塩B8が空いていたので、1時間くらい狩ってみました。
ヴァンプが痛いです。
囲まれるとさすがにPOTを使わざるを得ない状況になるのでNOPOTと言うわけにはいかないみたい。
エクソなら余裕なんですけどね^^;
塩B8最初の良品はこれ

名手サクレです。天使もWizも頭はCP装備ですから、まず使わないものです。
適当に2Mで露店に出して寝てたら朝には売れてました。
--------------------
今日の無駄遣い。

これとCP効率頭で天使でホリクロ4連発いけるか、
と思ったら郷愁ができなくなるのでまだ3連発止まりのようです。
まぁホリクロもそろそろのばしていこうと思ってるので、4連発は夢のまた夢のようですが。
魔法弓→物理槍→物理弓と、魔法槍以外を体験していたりします。
といっても典型的な物理弓であるマシンはやったことないんですけどね。
弓がゴア固定って言うところから、ダメ表記は物理槍時代に比べて約半分になってますが、
範囲攻撃ってことでその辺はスルーです。
ぁ、槍にもレイドや旋風って言う範囲攻撃があるって突っ込みは無しですからね
ランドを使ってみて、まず思ったこと。
気持ちいい
ですね。
敵をまとめて狩るスタイルはダメ表示が一度に現れるので、
なんだかたくさん与えたような錯覚を受けるので、気持ちがよいのです。
ただ、いくつか問題点が。
1.キャンセル(ミス)によるCP-がつらい
2.ある程度接近していないと吸収が起こらない
3.クラッシュ効かない敵は狩れない
ってことかな。
1は混乱でキャンセルをなくしたり、瞑想による命中UPで一応補えます。
2は混乱させたら接近すればいいだけです。
3はクラッシュ効かなくても即死効く場合があるので、それで補完すればよいのです。
要は金が必要ってことですy
当分はサンダー目指してお金集めtt
塩B8が空いていたので、1時間くらい狩ってみました。
ヴァンプが痛いです。
囲まれるとさすがにPOTを使わざるを得ない状況になるのでNOPOTと言うわけにはいかないみたい。
エクソなら余裕なんですけどね^^;
塩B8最初の良品はこれ
名手サクレです。天使もWizも頭はCP装備ですから、まず使わないものです。
適当に2Mで露店に出して寝てたら朝には売れてました。
--------------------
今日の無駄遣い。
これとCP効率頭で天使でホリクロ4連発いけるか、
と思ったら郷愁ができなくなるのでまだ3連発止まりのようです。
まぁホリクロもそろそろのばしていこうと思ってるので、4連発は夢のまた夢のようですが。
PR
●Thanks Comments
無題
塩B8でのランドの立ち回りは
ヴァンプに囲まれつつもランドで殲滅
↓
宣教師1~3体とタイマンを張りクラッシュでHP回復
のサイクルですn
これでNOPOT狩り可ですy
どうせ宣教師の攻撃なんて痛くないわけですし。
まぁ宣教師を倒してる間にランド流れ弾でヴァンプ殺すってのが一番なんですけど、それが出来る狩場は限られるので・・・
無題
さすがにPOT使わないといけなくなりますが、いささんの方法で大体狩りしてます。
ランド狩りは宣教師が2体以上沸く場所じゃないとつらいですね。
1体だとHPの運用が結構厳しくなる。
結構場所選ばないと上手く狩れないですね。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: