忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マナ減少セット発動

マナサマナー2-2

未抽出5枚、ES1枚使用とだいぶ苦戦はしましたが、無事作成完了。
まぁ抽出で2枚しかESが抜けなかったので、実質貼り付け3回ですが。

こういう高級品にESを貼り付けるのはビクビクしてますが、削れなくてよかったです。


翌日ブロフェを作成し、マナウィッチ手と併せてマナ減少発動。


マナ減少発動

ブロフェってあんまり好きじゃないんですけどねぇ。なんでモンゴラージがスタミナなのか小一時間(ry

使いたい指定アンプルがなくてブロフェが染められなかったので、しばらくはこのまま。
露店で安く売っていれば買うかもしれませんが、転生プレゼント待ちですかね。


以前マナ減少装備考察をしたけれども、結局案2の最大マナ-10を採用。
ブロフェの変わりに魔法学校靴という選択肢もあったんですが、
あの靴はモデリングが荒くて嫌いなので却下。今の形に落ち着きました。


クチチ日記で有名なりんふぅさんが調査したところ、
雷ワンド消費減少16%+セット効果10%でTHフルチャージが85になる模様。
消費の多い1チャージ、2チャージを基本的に使うので、結構いい感じになりそうです。

記事書き込み現在臨時メンテなので、メンテ空けたらガゴパーツにでも行ってこようと思います。





ちなみにかかった費用は、

マナサマナー : 93万G
  未抽出 : 12万×3、15万×1、17万×1
  ES : 25万

マナウィッチ : 0G (自力入手)
ブロードフェザーハット : 0G (自力作成)

ということで100万G以内には収まってます。


その100万あればどれだけ裕福な生活が出来るかとかは言わないように。

拍手

PR

化石復元動画




ニコニコ動画を見ていたら化石復元動画が上がっていたので見てみた。

すごいの一言に尽きるけど、時間が間に合ってるところが一番すごい。


化石の周りをまず削ってから他部分を削る方が良さそうですね。
周りから攻めていくと時間がかかって仕方がない。


注目すべきは削り方とノミ変更ですかね。

削り方に関しては、ドラッグで削っていくよりもクリックで削っていくのがよさそう。
ノミ変更は右上のボタンではなくて、ホイールで変更できるみたいなので、それでロスをなくす事。


後は慣れなんでしょうねぇ。
指先タイトルはエルフ用に使いたいタイトルであるので、頑張って取る事にします。


あと、どうやらタイトルが取れるのは骸骨の化石だけの模様です。
他の化石では取得報告が今までない模様。

拍手


マナ減少装備とウィスプ

ザルディン地方が実装されて、マナ減少装備が凄まじい値段で取引されているようですが。。。

一応私は魔法使いメインです。
最近は近接ばかりあげてますが、魔法使いメインです。
誰がなんと言おうと魔法使いがメインです。


と言うわけで、マナ減少装備が使えるのかどうか、という点について考えてみようと思う。
主にデータはWikiのセットアイテム効果を参照にしているので、間違えが含まれている可能性は大です。


現在確認されているマナ減少装備は、

ブロードフェザーハット (3)
モンゴ魔道士の帽子 (3)
魔法学校制服 (3) ←裁縫A+品は4
魔法学校の靴 (3)

となってます。
帽子は2つあるため、装備で発動させるためには魔法学校制服の裁縫A+品が必須になっていたわけですね。


新たに追加されたESは、

マナマジシャン(ランクC)・・・マナ減少+1
マナサマナー(ランクB)・・・最大マナ+10、マナ減少+2~4、魔法衣装のみ
マナウィッチ(ランク8)・・・マナ減少+1~3
マナウィザード(ランク7)・・・最大マナ+6~12、マナ減少+1~3、部位指定なし?

マナウィザードに関しては、スレ情報なのでいまいちわからないです。レッドドラゴンドロップとか何とか。
すべて接尾ESとなります。魔法使いに直接関係あるものだけを抜き出してるので、詳細はWiki等で。


さてESはすべてが接尾ESとなっているため、最大マナを10上げるウィスプESと競合してしまうという。

マナサマナーに関しては、ウィスプの上位互換なので採用できます(魔法衣装のみなので注意)
マナ減少+4がつけば、魔法学校制服A+品と同じなため、フィックルが付けられる魔法衣装が上になります。

ちなみに装備の格好を気にしなければ、この時点でセット効果は得る事が出来ます。
まぁ最大効果を得ようとすればこれで終了なわけですが、何しろ格好が悪くてローブ必須になりかねない。

セット効果のある装備には腕装備がなく、マナウィッチは手装備についた状態で手にはいるため、
格好の悪い魔法使いの靴をなくす事も可能ですね。この時点で最大マナ-10

ブロフェも嫌だから別のにしたい、っていう場合はマナウィッチをもう1箇所貼る事になりますね。
マナウィッチはランク8なので、ランク9下地が必要になります。
頭・足はEzペッカという最強の敵がいるため、ゴレESがある盾が現実的でしょうか。
アクセという手段もあるけれども、吹雪が最大マナ+15なので、更にマナは減ってしまいます。

ただし下地付き装備も多々あるため、頭・足でも貼れなくはないですね。
頭では予言付き魔道士の帽子(フィア中4)やファルコン付き魔道士の帽子(コイル一般)があります。
足だと夜明け靴(ラビ下・オーガ戦士)でしょうか。

結局どちらも装備が固定になってしまうので、この辺は好みでしょうね。




マナ減少装備を作る事を考えてきましたが、
実際に減少装備がいいのかマナ装備がいいのかは、その人の最大マナ量に左右されると思います。

色々な魔法を使うので、どれがどのくらいの消費になるとは考えずに、単純にマナ量が10%増えると考えますが、要はウィスプを外して減るマナ量よりも、減少効果を得て増えるマナ量が上回ればよいことになります。


1.格好は気にしない装備 (最大マナ確保装備) 最大マナは変わらない

マナサマナー (4) ←フィックル付きで最大マナは更にアップ
ブロードフェザーハット (3)
魔法学校の靴 (3)


2.ちょっとは格好気にしたい装備 (実現は容易に可) 最大マナ-10

マナサマナー (4)
マナウィッチ手 (3) ←気球報酬で付いたものが入手可
ブロードフェザーハット (3) ←魔法学校の靴でもおk


3.お金かけてもいいから格好を気にしたい装備 (結構大変ではあるが一応実現可) 最大マナ-20

マナサマナー (4)
マナウィッチ手 (3)
マナウィッチ盾 (3) ←下地にゴレESが使えるのでそこそこ安価に貼れる


実際のところ、マナ減少装備を整えようとしている人はマナ200は越えているだろうと思うので、
どのパターンでもマナ減少装備の方が上になります。

減少装備はマナポ・完ポ効率を上げるものなので、最大マナ量はあればあるほどいいですね。

個人的感想としては装備込みでマナが300以下の場合はマナ装備、それ以上なら減少装備がよさそう。


まぁ格好を気にするという場合は減少装備は使わずにマナ装備でいた方がいいわけですが・・・。
あとエリクサー生活してる人も不要なものですね。

拍手


ザ○ディン

  | /            > >                _/ 
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_ 
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌──┘ 
      l__    ヽ         / └~~~-┘ _\ ̄ ̄ 
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__ 
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` < 
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    < 
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    < 
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   < 
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          < 
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       < 
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       < 
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂 
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、 
    /                V   |/     /'"       \  \ 



とりあえずこのネタはやっておきたかっただけですw
ギルメン内でネタのわかってくれる人がいてよかったですw 


いや、ホント最初こう読んだんだって・・・。




大型アップデートということで、色々と実装されたわけですが。

新大陸の方は鳥でぐるっと回ってタイトル取得でとりあえず終わり。
ペットの方はクチチを土曜午後に購入して一気に育てちゃう予定なので、また今度。

というか黒ユニコーンの値段なんなんでしょうかね。さすがにサラブレッドを越える値段は出したくないですね・・・と思ったらユニコーンも同値段だったんですね。ハーフリンガーが2体いるし十分な気もするんですが、なんか負けて買ってしまいそうです。


個人的にはエモーション追加が今回の目玉ですね。これはやっていて非常に楽しいです。

放置にはもってこい

一押しは“鑑賞”エモ。顔パーツの違いで表情が違うみたいです。
休憩とは違い、座りモーションは1つの模様。首を振ります。

男性だと座りながら拍手をするんですが、女性だと座って首振り。これは放置にもってこいですね。



ポージングする“スタイル”エモ、なんだか懐かしい動作をするんですが、このエモをDKでやってみたところ、、、


せくしー?ぽーず


なんかキモイです。というか怖いです。


とてもなつかしす

初めてやったときは大爆笑しました。
うん、変身したあとにエモーションはするべきではないですw


驚きすぎて目が

目からビームが出るように見えるって事でたびたびネタにされるわけですが、“驚き”エモでもビーム出せます。

ビームって言うか、驚きすぎて目玉が飛び出ているような感覚も受けますがw



ダンジョン攻略中でもちょっとした拍子にエモを混ぜるととても楽しくなります。
顔エモと併せて使えないのがちょっと残念ではありますね。。。




マナ量の勝利なのかな?


LBが3段になったので一応FB試験を受けてみました。
賢いインプからマナポを頂戴して、死なずに通過で1万点越え。

基本は5溜め発射ですが、溜め途中にタゲられたりしたりで実際に5溜めまで持って行けたのは半分くらいかな?

1段試験は最後にレッドコボルドがでるのですが、火属性なのでFBのダメージが思うように通らず点数が稼げませんでした。
火属性の敵に対しては5溜めよりもIntボーナスの方が大きくなると思うので、1溜めで撃っていく方が総合ダメージは上になりそう。
まぁこの辺はまだまだ改善の余地はあるということで。

普段からFBワンドは使っていないため、射程に少し戸惑ってしまったのも点数が伸びなかった原因ですね。


APが足りなくなるので1段にはしないつもり。というかFBマスター持ってないし(´・ω・`)

拍手


メインストリームのお手伝い

ギルメンのG1女神、G3バオル最終と、立て続けにお手伝いをしてきました。

思い起こせば私がクリアしたのって、1年半も前の話になるんですね。
あのときは転生も2回3回しかしていなかったので、IBカウンターをするのが関の山って感じでしたが。

たんたんとの過去ログを遡ってみて、ちょっとしみじみ。2006年11月あたりですね。



G1の方は新規で始めている、ぽぷさんのお手伝いだったため、戦闘指南なんかをしながらのんびりと。
だいぶ上達して教える事はほとんどなくなってきているので、のんびり進めても3時間ほどでクリア。
しかし何度やってもギブネン戦で出てくる、召喚ガゴの広索敵範囲&多タゲは鬼仕様だと思います。


G3は結城さんのサブのお手伝いだったため、バオル最終という事もあり、本気装備でガンガン進みました。
途中全滅の危機に襲われる事もありましたが、なんとか全滅せずにクリアできました。

4階のヘッドレス&アルゴスゾーンは、FBL9あれば開幕ドーンで楽になるらしかったので実行してみる事に。
結果はヘッドレスはクリが出ないと倒せませんでしたが、アルゴスならほぼ確殺状態でした。

そもそも最大で4匹しかでないわけだから、1匹をスマ集中で倒して残りをそれぞれ対処、
とすれば余裕だったということにあとで気づきました。またもやFBLの活躍の場所がなくなってる?
MRがないため、小回りのきくTHでもいいんじゃないかという疑惑もあったりしますが。。。


なんか突っ込みどころ満載


ボス部屋ムービーの一場面。
モリアンがBOSS表示、一方ナオがWEAKEST表示。うーん・・・。
というかタルラークが英語表記になってるのはどうしてなんだろうねw

Alt押すとちょっと楽しくなりました。


クロウクルアフはひたすらアタックで倒すって言う、もう少し別の戦い方がないのかねぇと思います。
まぁギブネン戦も結局ひたすらアタックになっちゃうわけですがね。
焚き火でブレス回避出来るらしいって言うのをあとで知ったのは内緒です。

何はともあれ、途中休憩を挟んで、約3~4時間ほどでクリア。死亡数回、、、もう少し精進が必要ですね。






最後に1枚。


何か?

なんか呼ばれた気がした

拍手


プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog