昇段の作戦いろいろ
2008.05.26 |Category …Mabinogi 日常
なんだかうちののぶたがカオスな文章を書いててものすごく噴きましたが、まぁいいでしょう。
さて今回は昇段試験に関してなのですが、現在はLB、FBが3段、IBが1段となってます。
よくよく考えてみると、合計でAPを71も消費しているんですよね。どこからそんなAPが・・・。
うーむ、最近のAP不足はこの要因が大きいんですねぇ。
2段にするべくIB試験も受けているのですが、そんなIB試験でのお話し。
試験では中級魔法では、たとえ同属性であろうとポイントが入りません。つまりマナの無駄消費です。
そんな中、開幕直後にIS5チャージを敵に当てている人が。
ISは連鎖連鎖で見事敵を全滅。当然バグベアさんが登場です。
なるほど、そういう作戦もあるのか、と非常に感心しつつ、ボーナス1000点を大量取得。
LB試験の時に対バグベアの対策は立てていたので、死亡も1回だけでした。
バグベアで稼ぐとIBでもここまで点数が行くものなんだ、と思いました。
開幕ISはアイデアとしては悪くはないけれども、周りは何も消費せずにバグベアと戦えてしまうため、
結果としては自分不利になってしまいそうな感じですね。
マナ消費の少ないエルフであれば、やる価値はあるかもしれませんが。
最後に
説明長すぎ。でも全発動(パワフルのマイナスは無しとして)すると、
最大+20、最小+2、クリティカル+10、スタミナ-80と、かなりの凶悪ナックルに。
でも長いわっ!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: