忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ Category 「Mabinogi」 ≫ [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サンダーが6になった

ようやくこれでサンダー使いを名乗れそうです。え・・・まだまだ?

TH6

転生してAPがたまったので、THを6に。詠唱速度アップ&チェーン数+3はありがたいです。
とりあえずTHを上げるのは一時中断して、他のスキルを上げていこうと思ってます。
FBとかクリとかがその筆頭なのかな?


試し打ちがてら、ワンドを持ってフィア中1人へ突撃してきました。

クリダメージ

1チャージでもクリが入ると1200という驚異の数字。
イリアダンジョンだったら、保護減少いれて800くらいになるのかな?これで足手まといにはならないぞ、と。


フィア中1人ゴレ

フィア中1人のスモールゴレでも、フルチャージして当てれば沈められるようです。まぁクリの発動等の問題もありますが^^;
大きくなる前に倒せたのは実はこれが初めてだったりします。


-----------------------------------------------


話は変わりますが、最近クローバー豚を飼い始めました。

豚さん

この名前、取られてると思ったんだけども取れちゃった。
豚って言ったらこれしか名前が思い浮かばない人ですw


ハーブ採取

羊みたいな顔にならないので、無理矢理作ってみました。
かわいいんだもん、こんな顔になってもいいよね?よね?



-----------------------------------------------


寝落ち現場確保

隊長、寝落ち現場を確保しました。

拍手

PR

転生9回目

前回転生してから3週間が経ちましたので、日付が変更すると同時に転生してきました。

今回で転生は9回目となります。ということは10度目の人生。記念だね!!
前回の転生記事はこちら


転生9回目ステ

今回は通常Lv、探検Lv共に頑張ってあげてみました。特に探検19は今までの最高で、たまっていた巨神像関連の品を一気に処理しました。
結局20にはしなかったのですが、やはり私としては探検は18あたりがちょうどいいな、と思いました。


転生9回目スキル


今回の転生時のスキルです。今回はいろいろと変動がありました。

音楽知識 B → A
音楽演奏 E → B
ディフェンス C → F (アントレ)
サンダー 8 → 7
ヒーリング C → 9
ワンド精霊実体化 練習
ソウルオブカオス 5 → 4

前回ディフェンスをCまで上げましたが、結局Fまでアントレ。上げ下げはAP等との相談って形になりそうです。Fでも何とかダンジョン回れてますので。
サンダーは転生後にLvを上げてすぐに6にしました(別記事)
ヒールはAP還元できたので、効率のよいAに下げて固定するつもりです。
ワンド精霊を作ったので、実体化スキルがわかったのはよいのですが、おそらく使えるようになるのはかなり後になると思います。
SoCも順調に上がってきてます。@3回くらいの転生で1までいけるかな?


LB修練残り1400

LBの修練も残りSTRONG1400となりました。
今回でマスタータイトル取れればいいなぁって感じです。

拍手


焼いて貼って、焼いて貼って、焼いて焼いて焼いて

なんだか最近通行証に酷く嫌われ中の乃武です。

フィア通常2周してアルビ中2人すら出ないとかもう・・・。
ベアウルフはいつもよりも多く出たような気もするんですがねぇ。


以前からキャンプキットが手に入ったらエンチャ修練をしようとMASさんに言われていたのですが、昨日のランダムアドバンスドで手に入ったので、曜日も木曜日ということで焼き貼り修練をしました。

MASさんのエンチャランクが8なので、MASさんが焼いて私が貼り付けというパターン。

途中から他のギルメンも乱入して下のような状況に。

いっぱい

私はこれだけの人数でテントに入ったことがなかったので、いい体験になりました(何の?

最終的に焼くものがなくなり、MASさんがこんなものを持ち出してきました。

貼る人も貼る人だが、燃やそうとするのも・・・

貼ったものが採取用ナイフというのに笑いました。というかもったいない。
燃やしてみたところ、両方とも抽出できちゃいました。

MASさんは必要ないとのことで、INしているギルメンも必要ないようでしたので、責任を持って処理させてもらいました(何様のつもりだっ
ちなみに700kとなって帰ってきましたとさ。これはどうするべきなのか。。。


---------------------------------------


ぱんだー

パンダはかわいいです。
金の豚はネタだそうです。
レッサーパンダは知りませんw

実際の理由

金の豚の実装の真意は、ユーザー側ではなくネクソン側にとっての金を生む豚になるみたい。







といっているのは私でした、ごめんなさい。

拍手


THは偉大です

ついに学校が始まってしまったので(とは言ってもまだ入学してないw)、INできる時間も限られてきた乃武です。
まぁ学校なければその分バイトが入っていたりするので結局は変わらないのですが。


さて、今日はINするとエリカさんがギルチャでフィア通常行かないか?と話してましたので便乗しました。

1週目:札無し
2週目:札無し

と最悪なパターン。あ、当然のことながらアルビ中2人はたくさん手に入りましたw

3週目は恭子さんも一緒にまわりました。
結果はフィア中1人と2人。ちなみに私は札無し_| ̄|○

2人を出した恭子さんと一緒に行ってきました。
最初はクマーが出ると死んでいたのですが、途中からは少しずつ慣れてきて死ななくなってきます。
というか生体ロケット(ペットアタック)してれば魔法使いはほとんど死にませんね。


何とかボスへたどり着くも、扉を開けるとそこにはアルゴス2体が待ちかまえてる。
更に入った瞬間にストンプの腕が、腕が腕が・・・。

さあここからゾンビアタックの始まりです。

とりあえずアルゴスを扉から離すために馬で反対側まで誘導→女神戻り。
この時点で3〜4回くらい死んでます。
あと、恭子さんは不慮の事故により祭壇まで戻ってしまい、一人で頑張ることに。

何とか1:1の状況を作れたので、後はTH5溜めで沈めていきます。
しかしMR2持ちのため初弾の偽LBで突っ込んでくるのでデッドリー必至です。
クリティカルが1回以上でないとTH5溜めでも倒せないのですが、うまく出てくれたのでよかったです。

THは偉大だった

1体を倒したところで、残りの2体が固まっていたので5溜めして生体ロケットでうまく2体いっぺんに沈められました。

CC来たらFBのCCでかなり楽に戦えるとは思うんだけど、今の段階ではこれが精一杯です。
ちなみに報酬でも札は出ず。まぁページたくさん手に入ったからいいかぁ。


------------------------------------------


シモン神に見捨てられた

久々にシモン神に嫌われました。

拍手


今更ながら精霊

老いた

倉庫キャラでINすると老いたゲットした。10歳から始めたキャラだから、作成後30週経っていることに。
長いつきあいですね、ホント。


----------------------------------------------


そんな老いたキャラで精霊ワンド作りのために熟練溜めをしてました。

変な人

ベースキャンプのマナトンネルで自分にヒールし続ける変な人は私でした。
知っている人が数名通っていったのは内緒ですw

ワンドはヒーリングで熟練が溜まるので、かなり楽ですね(逆に言えば、ヒールするだけでがりがり削れる;;

3日ほどマナトンネルに張り付いてヒールしてたら100%まで溜まりましたのでタルラークの元へ走ります。

くまー

よくやりますねー。いや、単に暇だっただけですよ。


精霊1

精霊2

精霊3

精霊4

ということで今更ながら晴れて精霊持ちとなりました。

ワンド精霊

Eclair、エクレアじゃなくてエクレールです(ホントはÉclair)
フランス語で雷って意味だったはず。Éが打てればよかったんだけど、打てなかった。
性別は男の精霊にしました。うん、とってもかわいい。
というか女のワンド精霊って、なんかねー。

精霊

適当に餌をあげてみた。これって機嫌よくなると餌を受け取らないのね。

って気づいたのだけれども、ワンド精霊は餌をあげるために装備したりするとはずすときにMPがなくなる罠。
装備しなくても話せるようにはならないものか。確かアイリはできたような気がするんだけど・・・。


------------------------------------


精霊を作った後はダンジョン巡り。札出しのためにキア通常に潜ります。
3階の途中、キア中2人をゲット。ササッと通常を終わらし、恭子さんを誘って中2人に行きました。
恭子さんのIBカウンターも大分板に付いてきて、かなりの上達が伺えました。
対ゴレ戦ではまだ不慣れな様子だったので、今度キア通常にでも行って練習しないとですね。

中2人が終わる頃に、エリカさんがラビ上を出したそうなので、ギルメン5人で行ってきました。

ラビ上

私はワンドを片手にサンダーで突き進みました。

さんだー

サンダー撃つのが面白すぎて、SS撮るのを忘れたりw
サンダー撃って自爆したところとかが撮れたら面白いなーとか思うんだけれども、うまくいかず。

ラビ上1週して消費は、完ポ5個、マナポ100を15個ほど。
TH撃ちまくってた割にはあんまり消費していないなーというのが正直なところ。

ソロでダンジョン潜るときはマナの消費が気になるんだけど、パーティーで行くときはなぜか気になりません。THを主に使うときなんかは特に気にならないですね。


楽しいから・・・なのかな?

拍手


プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog