忍者ブログ
Admin§Write

たんたんと Second Edition

マビノギやその他ネトゲに関する淡々日記

HOME ≫ Category 「Mabinogi」 ≫ [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


魔法と装備に関して

どうも接続障害になっていたようですね。
家に帰ってきてマビを起動したらINできなかったので焦りました^^;

さて、前回の記事のコメントで装備やESの話が出たのでまとめてみることにします。


魔法に関しては不透明な部分が多く、今回は現在有力な説で話していくので後々変わっていくかもしれませんが、悪しからず。


まずは基本的なことから。攻撃力、バランス、クリティカルについて。

攻撃力(Int補正)=3*log10(Int)*log10(Int)

バランス=√(Int*15) - (30/Int) + (Dex-10)/4 + 10
      + エンチャントバランス率合計*魔法係数
   (魔法係数(推測):IB=0.45 FB=0.35 LB=0.20 IS=? FBL=? TH=?)

クリ=(Luck-10)/10*2+(Will-10)/10
     + 基本クリティカル率+エンチャントクリティカル率合計
   (基本クリティカル率(推測):IB=15 FB=8.5 LB=10 IS=? FBL=? TH=?)

こんな感じ。

攻撃力はlogを取った形なので、Int上昇に伴って上昇率は下がる一方です。保護等の計算をした後にInt補正分を足す形になります。また、ESによる影響は0.5倍以下(IBに至っては0.07倍)なので、ダメESで固めたところでそこまでダメアップは望めません。

バランスに関しては、ESの効果がほとんど現れない(LBに至っては0.2倍)ので、IntとDexの値によって決まりますね。ちなみに近接、弓とは違い、バランスは100%が上限(←かなり重要)

クリはバランスとは違い、ESの値がそのまま影響するため、魔法使いはクリESで固めるのが一番と言うことになります。また計算式からわかるように、武器による影響がないため(その代わり基本クリがあるけれども)、Will、Luck、ESでクリティカルを稼がないといけないのです。魔法はクリが出ないと高いダメージは与えられないため、必然的にESの方向性は見えてくるでしょう。





さて、ここまでを踏まえて私の装備に関して。

頭:鋭いウィスプ(状況により、険しい泉)
鎧:鋭いインプ
手:精巧な泉
足:鋭いウィスプ
武器:リザードコンシデ(コンシデはウィスプに張り替え予定)
盾:ウィスプ(鋭いを探し中)

という感じです。
マナの底上げをするために全身ウィスプです。現時点ではウィスプ×3+泉×2で42増えてます。
クリは+17(険しいで+25)となってます。

現在のステータスは
Int228、Dex81、Will80、Luck37ですので、計算式に入れたところ以下のようになります。

Int補正=16
バランス=86.1
クリ=39 or 47 ←険しい

大凡Int300、Dex100で魔法バランスが100になるため、まだまだな感じです。
しっぽ帽子装備でクリは47%ですので、保護8%以下の敵であれば30%維持できている感じ。
まぁTHを主に使い出したらしっぽ帽子を装備しなくても大丈夫なのですがね(中級魔法のクリ率は保護無視)



そんなこんなで、装備の改善点としては、より高クリのES(不安とか)の貼り付け、マナ上昇のES(マナ、雷の、等)の貼り付けでしょうか。
スキルに関しては、生産スキルによるDexの上昇やその他スキルによるWillの上昇あたりが上げられるのかな?まぁWillはクリ以外にミル、釣りでしか上がらない(見逃してる?)ので、上げるとしたらミルだけれども、当分はFのままかな、と思います。

たぶん書きミスとかいろいろあると思うので、見つけ次第直していきます。

----------------------------------------------

LB1

困難&害により、AWFULの敵がたくさんいるので修練がいい感じに進んでます。

拍手

PR

久々のちみっこ

ちみっこー

20歳になったので早速転生して久々にちみっこになってきました。
転生日を土曜日に調整するために3週転生を繰り返しながら年齢を上げていったのですが、今思えば1回だけ4週転生にした方がAP的にもよかったんじゃないかと思います。
まぁ20歳ナオアクセがもらえたので、それはそれでよしとしますが^^;

ちなみに今回はおうし座でした。

おうし座

実はおうし座が当たるのは2度目だったり。まぁアクセ一つで防御保護+3はいい方か。



転生はこれで7回目になりますね。前回の転生時の記事はこちら

転生7回目ステ

まずはステから。転生前のSSを取るのを忘れてしまったので、転生後のステしかないです。
前回も話したけれども、Strの数値がひどいことになってます。
メイスと腕にもウィスプESを貼ろうと思っているため、余裕で0になりますねw

転生7回目スキル

スキルについて。
音楽演奏を上げるために、いったん音楽知識を下げてます。そのお陰でIntが下がってるのはちと問題。

音楽知識 6 → 9
精錬 7 → 6
サンダー D → 9
ヒーリング F → E
SoC 7 → 6

という感じに上がりました。ホントTHに費やしました。
今世は全体的にスキルの底上げをしていこうかと考えてます。
具体的にはクリ、ヒール、THあたりの強化ですね。もちろん生産も上げていくつもりはありますが。

ヒールはとりあえずランク9を目指してAPをもらい、一つアントレしてAで安定させるつもり。
マナあたりの回復量とAPとの兼ね合いを考えると、6にするよりはAにする方がよいかなと思います。

THは1転生に1上げられればよいなぁと考えてます。
使い勝手が非常によくなるランク6まではトントンといけるはず(たぶん


そういえば、いつになったらLBマスタータイトルとれるのやら。
STRONGが@3000弱、AWFULが@1000弱ってなかんじ。ようやく半分くらいですかね。



またメンテと書き込みが重なった。今回はコピー取っておいて助かった。

拍手


久々な長時間停止

そういえば最近は大きなラグがめっきりなくなったので安心してダンジョンにも行けますね。

というわけで、今日も炭坑オンラインな乃武です(バリ、ましてや1Fには強敵はいないはずっ


数日前の画像です。

敵最強のスキル

うん、時間にして2分くらいかな?ゴーレムにずっとにらまれ続けてました。
よく持ったものだと自分をほめてあげたいくらい。

最後は振り下ろした腕に押しつぶされました。と思ったらすぐにラグ終了。
さすが敵が持つ最強スキルですなw


-------------------------------


あ゛ーーーーーーーーーー


おじいさん、あなたもう引退していいです。

拍手


新人さん

先日予告したとおり、探検Lvをサクッと上げて精錬を6にしました。

乃武です、こんにちは。


ついに登場したミスリル精錬に辟易しながらも、とりあえずランク6のミスリル修練は終わらせておきました。
まだまだ成功率高くないので大分楽です。

天変地異の前触れ?

バリ周回するので、ツルハシはいつものエイレンさんに頼むことに。
ここ数日のエイレンさんの修理は神ですね。30P以上削らずに成功し続けてます。
1P修理は面倒くさいので、一気に修理していたりします。これならおじさんもほめてくれるでしょうし、むしろおじさんを引退させてもよいくらいですw

ちなみにおじさんであるアイデルンさんは気持ちいいくらい削ってくれますけどねw
まぁた1級ロンソ削られた;;



--------------------------------


さて、タイトルの話。

一昨日あたり(かな?)からマビぷりにも新人さんがやってきました。
これも我がギルマスの頑張りのお陰ですね。(と、いってみる


敵の攻略法を学ぶためにいろいろなダンジョンを巡っていたようです。
私が同行したのはキア下とバリ下。毎度おなじみの場所ですね。

よくよく考えるとそれぞれのダンジョンで学ぶべきことがいっぱいあることに気づきます。

キア下だとゴレの対処法(FBカウンターとストンプかな?)とか、バリ下だとゴルゴンやベアの対処の仕方(HS、NS、MRなど)を学べたり。
まぁクチチだとか、フラソとか挙げていったらキリがないのですが。


ああ、ストンプの対処がわからずにFB5溜めを撃って馬で逃げまくってた時代が懐かしい。
知り合いに攻略法を聞いたりして、1人で戦い方を覚えていったのが誇りだったりw

アルビ、キア、ラビ、マスの通常は誰にも頼らずに1人で突破するのが最初の目標だったからなぁ。
ゴーレムとか、こんなの倒せるやつの気が知れねぇ、って最初は思っていましたし。


暗い・・・

バリ下を4周した後、よちおさんがインプESを手に入れたと言うことで、結城さんの鎧への貼り付けをすることに。
私はインプとの相性はよい方なのかな?現在3発3中です。
1つ目は自分のアリッシュに。2つ目は自分のキリヌスに。3つ目が今回。

今回のは木曜だったので82%だったけれども、他の2つは77%貼り付け。
まぁよくうまくいったもんだなぁと感じます。

大事な貼り付けで失敗してるのは害ESだけになるのかな。失敗で3削れたのが痛かった。




またしばらく炭坑オンラインになりそうです_| ̄|○

拍手


炭坑オンライン

してるのは実はエルフのうぼんだったりします。
うぼんで掘り掘り、乃武で精錬を繰り返してます。

ようやく精錬7の修練も終わり、早速ランクアップを、と思いましたがあいにく手持ちAPが2。
探検Lv上げる必要が出てきてしまいましたので、イリアでこそこそスケッチすることにします。


精錬7

銅成功が早々と埋まってしまったので、銀失敗を多く混ぜつつ、最後は鉄成功で微調整。
うまいこと100.00にすることができて、無駄遣いは最小限に抑えられたかな?


道具ボーナス

フィリアで変身して精錬したら道具ボーナスなるものがありました。
鉄以外はボーナスと書かれておらず、バンホでも出てこない。通常状態でのボーナスは見ていなかったのでわかりませんが、これは何なんだろう。


軽く検索かけてみたら、確率が99%になるときに限りボーナスの文字が出てくるらしい。
なんなんだこれわ

拍手


プロフィール

鯖: マリー
ギルド: マビぷり
名前: 乃武
タイプ: 筋肉系魔法使い
得意技: マジカル☆スマッシュ
ワンドでスマクリおいしいです

コメント

[08/04 マビリング@管理人]
[06/30 アエル]
[06/18 ようたん]
[06/17 ERICA]
[06/15 ぶろっこ]

カレンダー ▽

取引情報 ▽

カウンター

曜日効果


by I am 青厨様

MOON GATE

ブログ内検索

権利表記 ▽

アクセス解析 ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【乃武】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog