勝つとシュークリームなのですよ
2007.05.06 |Category …Mabinogi
マビの知り合いとひデブ対戦しました。どんなゲームにしろ、対戦というのは面白いね。
こんにちは、乃武です。
ひデブに関してはこっちに書くと趣旨と変わっちゃうので、向こうに書いておきます。
さて、連休はずっとマビしてた状態。
時たま昼間に雛見沢にダイヴしたりしてたけど、基本的にはマビに接続してました。
まずは報告をば。

ようやくエンチャAを突破しました。抽出+ページ800枚というのは、さすがにつらかったです。
まぁMASさんと抽出大会をしてES貼り付けがかなり稼げ、また大成功と失敗も稼げたので、実際のページは600枚くらいかと思います。
9ランクは抽出+ページ304枚と、Aに比べたら半分くらい楽なので、サクッと8に上げたいと考えてます。
さっさと8にしてまたMASさんと抽出大会したいしね。
最近はエルフのうぼんの方も動かし始めてます。ようやくレンジ6、ミル4になりました。
専ら行くダンジョンは各種ダンジョン下、ロンガ矢ダンジョンくらいなんですけどね。
まぁ多タゲダンジョンにはまだ行っていないので、エルフがどれだけ通用するかはわからないのですが。
1:1属性ありのダンジョン(ラビ下とか)では、乃武よりもうぼんの方が楽に進めたりします。
しかしエルフは人間に比べてミル修練が大変なのが玉に瑕ですね。
実はボス修練が人間より少なかったりするのです。なので余計に多くとても強いor強いを埋めなければならない。
もう少ししたら赤玉周回とゾンビ目的であの世に行くかも知れません。
-----------------------------------------------

バンホで妻殺ししてた人がいました。。。
こんにちは、乃武です。
ひデブに関してはこっちに書くと趣旨と変わっちゃうので、向こうに書いておきます。
さて、連休はずっとマビしてた状態。
時たま昼間に雛見沢にダイヴしたりしてたけど、基本的にはマビに接続してました。
まずは報告をば。
ようやくエンチャAを突破しました。抽出+ページ800枚というのは、さすがにつらかったです。
まぁMASさんと抽出大会をしてES貼り付けがかなり稼げ、また大成功と失敗も稼げたので、実際のページは600枚くらいかと思います。
9ランクは抽出+ページ304枚と、Aに比べたら半分くらい楽なので、サクッと8に上げたいと考えてます。
さっさと8にしてまたMASさんと抽出大会したいしね。
最近はエルフのうぼんの方も動かし始めてます。ようやくレンジ6、ミル4になりました。
専ら行くダンジョンは各種ダンジョン下、ロンガ矢ダンジョンくらいなんですけどね。
まぁ多タゲダンジョンにはまだ行っていないので、エルフがどれだけ通用するかはわからないのですが。
1:1属性ありのダンジョン(ラビ下とか)では、乃武よりもうぼんの方が楽に進めたりします。
しかしエルフは人間に比べてミル修練が大変なのが玉に瑕ですね。
実はボス修練が人間より少なかったりするのです。なので余計に多くとても強いor強いを埋めなければならない。
もう少ししたら赤玉周回とゾンビ目的であの世に行くかも知れません。
-----------------------------------------------
バンホで妻殺ししてた人がいました。。。
PR
チェーンキャスティング
2007.05.04 |Category …Mabinogi
あ、今回でマビ記事100回目だ。
こんにちは、乃武です。
今回はチェーンキャスティング(CC)に関して。
先日書いたCC用FBワンド、完成しました。結局36回修理中4回削れでした。
かかった費用は以下の通り
購入費 48000
修理費 176064 (5502×32)
改造費 66500 (共鳴×4、増幅4)
------------------------------
合計 290564G
鬼だ、これは鬼だね。
まぁFBLを覚えた時にワンドは購入していたので、今回の改造で使ったお金は242564G。
まぁこれから作成しようと思ってる人は、これだけかかるんだなぁって思っておいてください。
まぁ数M単位で持ってる人にとっては30万なんて端金なんでしょうけどね。。。
それでも実装してすぐとはいえ、露店で1M↑は取りすぎな感じがする。ワンドは修理費用がつらいけど、熟練は近接武器に比べて楽に貯まりますしね(弓は簡単すぎ)
というわけで長くなりましたが、完成品はこちらです。

早速ダンバ外にたむろしているクマさん相手に試し打ちしてきました。

クリが出れば1詠唱でこれだけのダメージをたたき出せます。クリ無しだと平均780くらい。
これさえあればボス部屋の敵は3〜4発、クリが出れば2発程度で倒せるように。これは半端じゃない強さです。
作成費および維持費に悩まされるけれども、これだけの強さがあれば大満足です。
-------------------------------------
ちょうどリリーさんがG1マスRPの手伝いを募集していたので、すかさず参加しました。
G1マスRPといえば、私の心の師である、マウラス師匠です。
久しぶりに本家CCを楽しんできました。

これは激しく気持ちいいです。1詠唱で5匹まとめて破壊できるのはよいですね。

ワンド装備してるし、クリランクも違うため、勝つのは当たり前なんですけどね^^;
しかしG1のストーリーはホントいい。別キャラでもう一度やってみようかしら。。。
-----------------------------------------------

ハーブ抜き抜きしまくっていたら、1キャラの銀行から溢れてました。
また無駄なマナライフを作ることになるのか・・・。マナハーブがもったいない;;
こんにちは、乃武です。
今回はチェーンキャスティング(CC)に関して。
先日書いたCC用FBワンド、完成しました。結局36回修理中4回削れでした。
かかった費用は以下の通り
購入費 48000
修理費 176064 (5502×32)
改造費 66500 (共鳴×4、増幅4)
------------------------------
合計 290564G
鬼だ、これは鬼だね。
まぁFBLを覚えた時にワンドは購入していたので、今回の改造で使ったお金は242564G。
まぁこれから作成しようと思ってる人は、これだけかかるんだなぁって思っておいてください。
まぁ数M単位で持ってる人にとっては30万なんて端金なんでしょうけどね。。。
それでも実装してすぐとはいえ、露店で1M↑は取りすぎな感じがする。ワンドは修理費用がつらいけど、熟練は近接武器に比べて楽に貯まりますしね(弓は簡単すぎ)
というわけで長くなりましたが、完成品はこちらです。
早速ダンバ外にたむろしているクマさん相手に試し打ちしてきました。
クリが出れば1詠唱でこれだけのダメージをたたき出せます。クリ無しだと平均780くらい。
これさえあればボス部屋の敵は3〜4発、クリが出れば2発程度で倒せるように。これは半端じゃない強さです。
作成費および維持費に悩まされるけれども、これだけの強さがあれば大満足です。
-------------------------------------
ちょうどリリーさんがG1マスRPの手伝いを募集していたので、すかさず参加しました。
G1マスRPといえば、私の心の師である、マウラス師匠です。
久しぶりに本家CCを楽しんできました。
これは激しく気持ちいいです。1詠唱で5匹まとめて破壊できるのはよいですね。
ワンド装備してるし、クリランクも違うため、勝つのは当たり前なんですけどね^^;
しかしG1のストーリーはホントいい。別キャラでもう一度やってみようかしら。。。
-----------------------------------------------
ハーブ抜き抜きしまくっていたら、1キャラの銀行から溢れてました。
また無駄なマナライフを作ることになるのか・・・。マナハーブがもったいない;;
今まで本当にお世話になりました
2007.05.02 |Category …Mabinogi
CCFB用のワンドを作り始めました、乃武です。
現在4回まで改造を終え、残り熟練75%ほどで完成です。明日には完成するかな?
作ること自体はよいのですが、スチュアートに修理を頼んだところ、かなりの勢いで削ってくれました。
8回修理の時点で2P、16回修理で3Pも削ってくれたのですよ、この人。確率81%っうぇうぇ
その次に7回修理したところ、何とか全部修理できたので、今のところ確率87%。それでも低すぎますよね。
ただでさえ修理費用が高額なのに、ここまで削ってくれたら目も当てられないです。
まぁCCFBはボスとか、堅い敵にしか使う予定はないので、耐久5くらいあればやっていけるんですけどね。
---------------------------------------------
ここ最近は積極的にネズミやミミックを倒して未抽出品を溜めていたので、MASさんと抽出大会をしてきました。

どうもMASさんはエンチャ8を突破したようで、今回の焼きは私の抽出トレと、貼り付けトレに付き合ってもらったことになります。感謝感謝。
おかげさまでエンチャAの修練も92.3まで来ました。ページ77枚で突破できます。
溜めていた黄ハブと祝Pがほとんどなくなってしまったので、また溜めないといけないですね。
そしてここからはタイトルのお話し。別に誰かと別れたわけじゃないですので。
上記の抽出大会で鋭いとウィスプESが取れたので、購入して保存しておいた らふ手にこれらESを貼り付けました。

貼り付け失敗もなく削れ無し状態で仕上がりました。これからはこれを愛用していきます。
それに伴い、今まで愛用してきたブレスレットをはずしました。

実はこのブレスレット、ラビ通常を初めてソロでクリアしたときに手に入れたもので、ESの貼り付けも染色もしていないという、記念の品だったりします。
8〜9ヶ月くらい愛用していたかな。自分の装備の中では一番古いものです。
記念に銀行に預けておくべきか、エンチャ修練のために焼いてしまうべきか。
現在4回まで改造を終え、残り熟練75%ほどで完成です。明日には完成するかな?
作ること自体はよいのですが、スチュアートに修理を頼んだところ、かなりの勢いで削ってくれました。
8回修理の時点で2P、16回修理で3Pも削ってくれたのですよ、この人。確率81%っうぇうぇ
その次に7回修理したところ、何とか全部修理できたので、今のところ確率87%。それでも低すぎますよね。
ただでさえ修理費用が高額なのに、ここまで削ってくれたら目も当てられないです。
まぁCCFBはボスとか、堅い敵にしか使う予定はないので、耐久5くらいあればやっていけるんですけどね。
---------------------------------------------
ここ最近は積極的にネズミやミミックを倒して未抽出品を溜めていたので、MASさんと抽出大会をしてきました。
どうもMASさんはエンチャ8を突破したようで、今回の焼きは私の抽出トレと、貼り付けトレに付き合ってもらったことになります。感謝感謝。
おかげさまでエンチャAの修練も92.3まで来ました。ページ77枚で突破できます。
溜めていた黄ハブと祝Pがほとんどなくなってしまったので、また溜めないといけないですね。
そしてここからはタイトルのお話し。別に誰かと別れたわけじゃないですので。
上記の抽出大会で鋭いとウィスプESが取れたので、購入して保存しておいた らふ手にこれらESを貼り付けました。
貼り付け失敗もなく削れ無し状態で仕上がりました。これからはこれを愛用していきます。
それに伴い、今まで愛用してきたブレスレットをはずしました。
実はこのブレスレット、ラビ通常を初めてソロでクリアしたときに手に入れたもので、ESの貼り付けも染色もしていないという、記念の品だったりします。
8〜9ヶ月くらい愛用していたかな。自分の装備の中では一番古いものです。
記念に銀行に預けておくべきか、エンチャ修練のために焼いてしまうべきか。
マスタータイトル
2007.05.01 |Category …Mabinogi
ぉ!
おぉ!
というわけで、ついにマスタータイトルを手に入れた乃武です。
手に入れたとは言っても、結局のところLBマスタータイトルは使わないんですけどね。
Str+10と引き替えにLuck−10はつらいですね。
マナ+30は有り難いけど、結局のところ守護者タイトルの性能がよいので、こちらを使うと思います。
LBをランク1にしたのは1月14日のこと。実に4ヶ月かかったことになるんですね。
次の標的はこれになりそうです。
ついに2つめのランク1です。
FBのランク1はダウンしても溜めたFBが消えることはないというのがいいですね。
それになにより、クリティカルで200越えが出るようになる、というのが素晴らしい。
計算してみたところ、5ためクリで最大1655が出る模様。
現在の魔法バランスは97.3%なので、平均1605でるそうな(防御等の減算無し)
クリ無しだと最大797の平均747。これは益々CCワンドを作るべきですね。
LBマスタータイトルよりかはFBマスタータイトルの方が使い勝手がよいけれども、修練が大変ですね。
LBの場合は普段も使用するのでよいのですが、FBはマナ消費と威力の面から、どうしてもMR2の敵と戦うときにしか使わないです。なので、おそらくマスターは出来なさそう。
とりあえずボスだけは埋めておこうかしら。
恭子さんのAR8Pを目指してアルビ中4人を2周してきたけれども、物欲センサー働きまくりでした;;
エルフが肩のりしてるところを見てみたいんだけど、やっぱり無理なんだよね
2007.04.30 |Category …Mabinogi
インプ貼り付け失敗でらふ鎧削ってから、どうもギルマスにいじられ続けてる乃武です。
アシスタントカード欲しさにジャイアント支持をしたので、ジャイアントの肩に乗ってみました。


ちなみに肩に乗せた状態で、ジャイアントは馬に乗れないようです(そりゃそうか
両肩に2人乗せられそうな感じがするけど、乗せられるようにはならないかなw
その後、パルー遺跡ダンジョンの雪花結晶遺跡へ行ってきました。

これはまさしくイリヤとバーサーカーですな。
ネタのわからんひとはすっ飛ばしてよいです。。。
結局魔女の方とは戦えず。結構条件がシビアですな、これ。
その後、ジャイアントでLv上げがてらキア下へ行ってきました。

ストンプは敵に!を出されるまでで、!!は出されないため、ラゴ系は簡単に凍結させることが出来ます。
簡易凍結できる敵であれば、たぶんどれでも出来そう。ルンダ下がかなり楽になりそうな予感。
ちなみに、ストンプの修練に○匹の敵に攻撃ってのがありますが、これで簡単に埋まりそうです。
----------------------------------------------
キア下でなぜかおかわりが出ずにフィア中1人3枚、ラビ下2枚が出たので、とりあえずフィア中周回することに。
相変わらずフィア中1人はページの出が悪かったです。
1週目:ページ1枚
2週目:ページ1枚、フィア中4人
3週目:ページ2枚
という少なさ。ホントフィア中1人だけはページドロップ率おかしいんじゃないかと思うくらい。
ちなみに消費減少改造ワンドでまわってみたところ、マナポの消費が以前の半分以下になっていました。
ワンド改造は魔法使いにとって革命ですね。
時間的にもつらかったので、ラビ下は1周して、もう1週はダンジョンに潜って寝放置していくことに。
1週目の報酬にラビ下が出てくれたので、起きた後に2周してきました。

エルフの立ち振る舞いもかなり慣れてきて、死亡率もかなり減りました。
エルフのレンジはほとんどスタミナを消耗しないので、減るものがほとんどないのは有り難いです。

3周した結果、魔符はこんな感じ。とってもうまうま。
-----------------------------------------------------------
最後に

LB修練も後もう少しのところになりました。
GW中には確実にマスターできそう。
ちなみに肩に乗せた状態で、ジャイアントは馬に乗れないようです(そりゃそうか
両肩に2人乗せられそうな感じがするけど、乗せられるようにはならないかなw
その後、パルー遺跡ダンジョンの雪花結晶遺跡へ行ってきました。
これはまさしくイリヤとバーサーカーですな。
ネタのわからんひとはすっ飛ばしてよいです。。。
結局魔女の方とは戦えず。結構条件がシビアですな、これ。
その後、ジャイアントでLv上げがてらキア下へ行ってきました。
ストンプは敵に!を出されるまでで、!!は出されないため、ラゴ系は簡単に凍結させることが出来ます。
簡易凍結できる敵であれば、たぶんどれでも出来そう。ルンダ下がかなり楽になりそうな予感。
ちなみに、ストンプの修練に○匹の敵に攻撃ってのがありますが、これで簡単に埋まりそうです。
----------------------------------------------
キア下でなぜかおかわりが出ずにフィア中1人3枚、ラビ下2枚が出たので、とりあえずフィア中周回することに。
相変わらずフィア中1人はページの出が悪かったです。
1週目:ページ1枚
2週目:ページ1枚、フィア中4人
3週目:ページ2枚
という少なさ。ホントフィア中1人だけはページドロップ率おかしいんじゃないかと思うくらい。
ちなみに消費減少改造ワンドでまわってみたところ、マナポの消費が以前の半分以下になっていました。
ワンド改造は魔法使いにとって革命ですね。
時間的にもつらかったので、ラビ下は1周して、もう1週はダンジョンに潜って寝放置していくことに。
1週目の報酬にラビ下が出てくれたので、起きた後に2周してきました。
エルフの立ち振る舞いもかなり慣れてきて、死亡率もかなり減りました。
エルフのレンジはほとんどスタミナを消耗しないので、減るものがほとんどないのは有り難いです。
3周した結果、魔符はこんな感じ。とってもうまうま。
-----------------------------------------------------------
最後に
LB修練も後もう少しのところになりました。
GW中には確実にマスターできそう。