お手軽簡単、その上おいしい
2009.06.24 |Category …Mabinogi 日常
かねてからおいしいといわれている残された闇のミッションへ行ってきました。
やり方は至って簡単。
スイッチを探して6~7匹沸くのを待ち、フルチャージTHを打ち込むだけ。
お手軽簡単です。
ハードでもゴースト以外ならフルチャージで落ちます(アルケミストがたまに残ります
うまくやれば一つのスイッチでずっと打ち続けられます。
とってもおいしいです。
ところで毎週恒例となっている水曜午前の課金鯖落ちはいつまで続くんでしょうかねぇ。
常時露店&テントを出している身としては水曜に落とされるともう一度露店出すのがうっとうしくなってくるんですよね。
結局木曜のメンテでまた落ちてしまうわけで。
いい加減直してもらいたいものです。
PR
俺を呼ぶなら大魔道士とでも
2009.06.22 |Category …Mabinogi 日常
呼んでもらうのはヒールマスターしてからですよね、うん(´・ω・`)
というわけで (どういうわけ?


ISマスターです。どんどんぱふー
これでTH、FBL、ISと攻撃中級魔法はすべてマスターしました。
これで私も一人前の魔法使い、、、となっていればいいんですが、さてさて。
ISの飛散によるワンドの削れがなくなったため、使い勝手は非常に向上。
特にシャドウウィザードのミッションでフィニッシュを全員にすれば気持ちいいこと間違いなしです。
強ささえ調節できればシャドウWizは経験値もおいしいため、修練しながらLv上げできちゃいます。
うまくやればだいたいマナエリ4本くらいでクリアできると思います。
ということで次はヒール関連をあげていきたい、、、のは山々なんですが修練が大変すぎです。
というわけで (どういうわけ?
ISマスターです。どんどんぱふー
これでTH、FBL、ISと攻撃中級魔法はすべてマスターしました。
これで私も一人前の魔法使い、、、となっていればいいんですが、さてさて。
ISの飛散によるワンドの削れがなくなったため、使い勝手は非常に向上。
特にシャドウウィザードのミッションでフィニッシュを全員にすれば気持ちいいこと間違いなしです。
強ささえ調節できればシャドウWizは経験値もおいしいため、修練しながらLv上げできちゃいます。
うまくやればだいたいマナエリ4本くらいでクリアできると思います。
ということで次はヒール関連をあげていきたい、、、のは山々なんですが修練が大変すぎです。