さようなら、そしてこんにちは
2008.09.17 |Category …Mabinogi 日常
エルフの累積が4桁突入。
あぁ、ようやくですとも。サボっているので仕方がない。
きっとこれからも放置しまくりなんであまり変動はしないと思う。
弓に次ぎ、近接もスマ以外ほぼ1なので(ディフェンスだけ2)、あとはのんびり生産って言う感じ。
中級はどうするかなーと思ってるけど、現状は必要としてない。
スマはあげようかどうしようか迷い中。
スマをあげると犠牲が使えなくなりレイブンが使えるように。
ダメ特化装備だとやっぱりレイブンが欲しいなぁとは思うけれども、防御がなぁっていうところ。
まぁ生産が先ってことで。
後半は先週のアップデートについて。
個人的な目玉はメディ、キャンプファイア解放ですね。
メディはB→Aがスチュアートから始まる模様。
メガエレメンタルを集めるというクエスト。そもそもメガエレメンタルとか作ったことないしw
1つ作るのにエレメンタル10個必要なので、合計50個必要になります。
エレメンタルの採集場所といえばやはりコイルダンジョン。
普段行かない場所なので新鮮です。といってもフィアと違うのは空とかだけなんだけど。
エレメンタル採集のコツはペットを使う方法もありますが、別の方法でも可能です。
まずはスプライトにタゲられ、馬等で逃げる。
ある程度最初の場所から離れるとタゲが切れて戻ろうとする。
この時mobは直線的に元の場所に戻ろうとするので部屋の角などに引っかかる。
この状態になればタゲられることがなくなるので、安全に採集可能。
と書いて言葉で説明するのが面倒なことに気づいた。
まぁわからなければ聞いてください。
クエ内容は次に他のエレメンタルを要求されるのは容易に予想がついたので、他のも50個採集。
スチュアートからクエを購入してメガエレメンタルにしてからラサ先生の元へ。
ですよね。
“も”とか言わずに始めから全種必要なんだ、とか言ってください。
で、この研究って何なんだろう。錬金は違うだろうし、まさかじょうky
そして無事メディAへ。AP5でマナ+7とかおいしすぎます。
A→9はバリ下報酬で出る本での習得らしい。
毎日1~2周してるけれども出る気配なし。札確保から始めないといけないから面倒くさすぎます。
PR
3度目の
2008.09.01 |Category …Mabinogi 日常
今日はダンジョンをぐるぐる。
久しぶりにあの世へ行ってアルベイでも周回しようとして、赤玉・銀玉各1周で飽きる。
ラビ下がでたのでその後1周。
フィア中1人がでたので、4人札を求めて1周するも出ず。とりあえずキア下は確保した。
エリクサーの期限切れが近づいていたのでガゴ手へ。
さくっと終わらせて報酬で原理ESがポロリ。200kにて売却。うまい。
ギルメンが誰もINしないので、仕方なくキア下ハードへ。
敵の堅さはいいんだけど、長くて途中で飽きる。ビンテージ装備はなかなか出ないものだ。
つーかクチチが邪魔すぎる。
キア下ハードの途中でラビ下が出たので、その後1周。
メタスケが全然出なくて、魔符が1枚も入手できなくて残念。
というわけでとても疲れました。
やっぱりハードは体に応えます。
原理ESを売って気がついたけど、貯蓄残高が4桁に突入しました。たぶん3度目。
1度目は幼たぬ、ジャッカルで散財。
2度目はマナ減少セット装備+その他諸々で散財。
現在考えているのは、マナ減少装備の見直し。
今はブロフェ(+3)、マナサマナー(+4)、マナウィッチ(+3)で発動してます。
これを、マナサマナー(+4)、カリス靴(+4)、マナウィザード(+2~3)で発動させようかと。
ブロフェはあんまり好きじゃないので、とりあえずこれを変えたいって言うのがきっかけ。
マナウィザードは盾に付与する予定。
運良くマナ+10~12になればウィスプよりも上になるので、更にマナアップできる。
貼り付け手順は、盗賊(ヒーラー等)→ゴーレム(元帥)→回復(マナウィッチ)→マナウィザードの順。
盾専用ESが出たので、ゴーレム以外に選択肢が増えているのはよいことですね。
予算がいくらかかるかわからないけれども、がんばって作ってみようと思う。
とりあえず回復盾を大量に作るとしよう。
盾の方もできればヒーターシールドがいいかなぁと思うけれども、安くても150kはするからなぁ。。。
久しぶりにあの世へ行ってアルベイでも周回しようとして、赤玉・銀玉各1周で飽きる。
ラビ下がでたのでその後1周。
フィア中1人がでたので、4人札を求めて1周するも出ず。とりあえずキア下は確保した。
エリクサーの期限切れが近づいていたのでガゴ手へ。
さくっと終わらせて報酬で原理ESがポロリ。200kにて売却。うまい。
ギルメンが誰もINしないので、仕方なくキア下ハードへ。
敵の堅さはいいんだけど、長くて途中で飽きる。ビンテージ装備はなかなか出ないものだ。
つーかクチチが邪魔すぎる。
キア下ハードの途中でラビ下が出たので、その後1周。
メタスケが全然出なくて、魔符が1枚も入手できなくて残念。
というわけでとても疲れました。
やっぱりハードは体に応えます。
原理ESを売って気がついたけど、貯蓄残高が4桁に突入しました。たぶん3度目。
1度目は幼たぬ、ジャッカルで散財。
2度目はマナ減少セット装備+その他諸々で散財。
現在考えているのは、マナ減少装備の見直し。
今はブロフェ(+3)、マナサマナー(+4)、マナウィッチ(+3)で発動してます。
これを、マナサマナー(+4)、カリス靴(+4)、マナウィザード(+2~3)で発動させようかと。
ブロフェはあんまり好きじゃないので、とりあえずこれを変えたいって言うのがきっかけ。
マナウィザードは盾に付与する予定。
運良くマナ+10~12になればウィスプよりも上になるので、更にマナアップできる。
貼り付け手順は、盗賊(ヒーラー等)→ゴーレム(元帥)→回復(マナウィッチ)→マナウィザードの順。
盾専用ESが出たので、ゴーレム以外に選択肢が増えているのはよいことですね。
予算がいくらかかるかわからないけれども、がんばって作ってみようと思う。
とりあえず回復盾を大量に作るとしよう。
盾の方もできればヒーターシールドがいいかなぁと思うけれども、安くても150kはするからなぁ。。。
調合がランク1に
2008.08.28 |Category …Mabinogi 日常
雑炊イベント
2008.08.08 |Category …Mabinogi 日常
今年もやってきました雑炊イベント。

いつも通り(?)雑炊は自分で食べて巨大化へ。この時点で72.3cm。

そのあと77.6cmへなり、

しぼみました。
去年の記録だと、74cmらしい。若干記録更新か?
今年はどうもペットを50cmまで大きくすればポイントゲットの挑戦権は得られるらしい。
今度は適当にペットに食わせる事にしよう。

おっきなクチチ。右上のカニもいい感じ。

素Dex158、メイキング1ですが、しゃかしゃかのお陰で無事終了。
ちょうど銀鉱と鉄鉱が値上がりしてきていたので、
鉱石購入→インゴ売却のループで支出0(むしろ儲かってた)で抜けられました。
とりあえず止めていたDex上昇スキルを上げまくって溜まっていたAPを消費しました。
最後に。

久々にタイム更新。
ついでにエンチャコレ本3巻(音楽家)ゲットでホクホク。
いつも通り(?)雑炊は自分で食べて巨大化へ。この時点で72.3cm。
そのあと77.6cmへなり、
しぼみました。
去年の記録だと、74cmらしい。若干記録更新か?
今年はどうもペットを50cmまで大きくすればポイントゲットの挑戦権は得られるらしい。
今度は適当にペットに食わせる事にしよう。
おっきなクチチ。右上のカニもいい感じ。
素Dex158、メイキング1ですが、しゃかしゃかのお陰で無事終了。
ちょうど銀鉱と鉄鉱が値上がりしてきていたので、
鉱石購入→インゴ売却のループで支出0(むしろ儲かってた)で抜けられました。
とりあえず止めていたDex上昇スキルを上げまくって溜まっていたAPを消費しました。
最後に。
久々にタイム更新。
ついでにエンチャコレ本3巻(音楽家)ゲットでホクホク。