転生28回目
2008.04.06 |Category …Mabinogi 転生
近接戦闘スキルを上げているため、最近は近接武器を持ってダンジョンに潜っていたりしています。
これでいいのかなぁ魔法使い・・・ってかメイズ遺跡復活しないとロクにLvあげ出来なくなっちゃってるのも問題か。復活はまだなんでしょうかねぇ。
さて、前回の転生から2週間が経ち、20歳となったため転生してきました。
今回は3/22~4/5の2週間転生でした。転生記事は、カテゴリのMabinogi 転生を。

今回のランクアップスキルは、
休憩 F → E
薬草学 5 → 4
製錬 4 → 3
釣り C → A
アタック 9 →8
ディフェンス 9 → 7
スマッシュ 9 → 7
ボディオブカオス 5 → 4
という感じ。
薬草学は5、4のトレは解毒草を抜けばすぐに抜けられるため、ランク4のトレも終了してAP待ちとなってます。
製錬も徐々にランクが上がってきました。これもしゃかしゃかのお陰ですね。
アタック、ディフェンス、スマッシュも徐々にランクが上がってます。
とりあえずスマの倍率が大幅上昇するランク5を目指す予定です。
APに余裕があればディフェンスやカウンター辺りものばしていきたいですね。
アタック・ディフェンスランクアップによる耐久力上昇で、今まで1セットで沈んでいた敵からはデッドリーにならずにいたり、今までデッドリーで生き残っていた敵からは1セットで沈むようになったりと、色々と環境が変化していたりします。
まぁそれでもクマーの攻撃で生き残れるようになったのは自分にとって非常にプラスにはなってますね。
LBの昇段試験の方は、ようやく2度合格。@1回合格で3段になる事が出来るようになりました。
うまくいけば10日にはなれますね。この辺はもう運次第なんですけどね。。。
ホント、バグベアでどれだけボーナス1000ポイントを稼げるか(出現した場合)、
オーガ戦士で死亡しないか、にかかっていると言っても過言ではないです。
これでいいのかなぁ魔法使い・・・ってかメイズ遺跡復活しないとロクにLvあげ出来なくなっちゃってるのも問題か。復活はまだなんでしょうかねぇ。
さて、前回の転生から2週間が経ち、20歳となったため転生してきました。
今回は3/22~4/5の2週間転生でした。転生記事は、カテゴリのMabinogi 転生を。
今回のランクアップスキルは、
休憩 F → E
薬草学 5 → 4
製錬 4 → 3
釣り C → A
アタック 9 →8
ディフェンス 9 → 7
スマッシュ 9 → 7
ボディオブカオス 5 → 4
という感じ。
薬草学は5、4のトレは解毒草を抜けばすぐに抜けられるため、ランク4のトレも終了してAP待ちとなってます。
製錬も徐々にランクが上がってきました。これもしゃかしゃかのお陰ですね。
アタック、ディフェンス、スマッシュも徐々にランクが上がってます。
とりあえずスマの倍率が大幅上昇するランク5を目指す予定です。
APに余裕があればディフェンスやカウンター辺りものばしていきたいですね。
アタック・ディフェンスランクアップによる耐久力上昇で、今まで1セットで沈んでいた敵からはデッドリーにならずにいたり、今までデッドリーで生き残っていた敵からは1セットで沈むようになったりと、色々と環境が変化していたりします。
まぁそれでもクマーの攻撃で生き残れるようになったのは自分にとって非常にプラスにはなってますね。
LBの昇段試験の方は、ようやく2度合格。@1回合格で3段になる事が出来るようになりました。
うまくいけば10日にはなれますね。この辺はもう運次第なんですけどね。。。
ホント、バグベアでどれだけボーナス1000ポイントを稼げるか(出現した場合)、
オーガ戦士で死亡しないか、にかかっていると言っても過言ではないです。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: