チェーンキャスティング
2007.05.04 |Category …Mabinogi
あ、今回でマビ記事100回目だ。
こんにちは、乃武です。
今回はチェーンキャスティング(CC)に関して。
先日書いたCC用FBワンド、完成しました。結局36回修理中4回削れでした。
かかった費用は以下の通り
購入費 48000
修理費 176064 (5502×32)
改造費 66500 (共鳴×4、増幅4)
------------------------------
合計 290564G
鬼だ、これは鬼だね。
まぁFBLを覚えた時にワンドは購入していたので、今回の改造で使ったお金は242564G。
まぁこれから作成しようと思ってる人は、これだけかかるんだなぁって思っておいてください。
まぁ数M単位で持ってる人にとっては30万なんて端金なんでしょうけどね。。。
それでも実装してすぐとはいえ、露店で1M↑は取りすぎな感じがする。ワンドは修理費用がつらいけど、熟練は近接武器に比べて楽に貯まりますしね(弓は簡単すぎ)
というわけで長くなりましたが、完成品はこちらです。

早速ダンバ外にたむろしているクマさん相手に試し打ちしてきました。

クリが出れば1詠唱でこれだけのダメージをたたき出せます。クリ無しだと平均780くらい。
これさえあればボス部屋の敵は3〜4発、クリが出れば2発程度で倒せるように。これは半端じゃない強さです。
作成費および維持費に悩まされるけれども、これだけの強さがあれば大満足です。
-------------------------------------
ちょうどリリーさんがG1マスRPの手伝いを募集していたので、すかさず参加しました。
G1マスRPといえば、私の心の師である、マウラス師匠です。
久しぶりに本家CCを楽しんできました。

これは激しく気持ちいいです。1詠唱で5匹まとめて破壊できるのはよいですね。

ワンド装備してるし、クリランクも違うため、勝つのは当たり前なんですけどね^^;
しかしG1のストーリーはホントいい。別キャラでもう一度やってみようかしら。。。
-----------------------------------------------

ハーブ抜き抜きしまくっていたら、1キャラの銀行から溢れてました。
また無駄なマナライフを作ることになるのか・・・。マナハーブがもったいない;;
こんにちは、乃武です。
今回はチェーンキャスティング(CC)に関して。
先日書いたCC用FBワンド、完成しました。結局36回修理中4回削れでした。
かかった費用は以下の通り
購入費 48000
修理費 176064 (5502×32)
改造費 66500 (共鳴×4、増幅4)
------------------------------
合計 290564G
鬼だ、これは鬼だね。
まぁFBLを覚えた時にワンドは購入していたので、今回の改造で使ったお金は242564G。
まぁこれから作成しようと思ってる人は、これだけかかるんだなぁって思っておいてください。
まぁ数M単位で持ってる人にとっては30万なんて端金なんでしょうけどね。。。
それでも実装してすぐとはいえ、露店で1M↑は取りすぎな感じがする。ワンドは修理費用がつらいけど、熟練は近接武器に比べて楽に貯まりますしね(弓は簡単すぎ)
というわけで長くなりましたが、完成品はこちらです。
早速ダンバ外にたむろしているクマさん相手に試し打ちしてきました。
クリが出れば1詠唱でこれだけのダメージをたたき出せます。クリ無しだと平均780くらい。
これさえあればボス部屋の敵は3〜4発、クリが出れば2発程度で倒せるように。これは半端じゃない強さです。
作成費および維持費に悩まされるけれども、これだけの強さがあれば大満足です。
-------------------------------------
ちょうどリリーさんがG1マスRPの手伝いを募集していたので、すかさず参加しました。
G1マスRPといえば、私の心の師である、マウラス師匠です。
久しぶりに本家CCを楽しんできました。
これは激しく気持ちいいです。1詠唱で5匹まとめて破壊できるのはよいですね。
ワンド装備してるし、クリランクも違うため、勝つのは当たり前なんですけどね^^;
しかしG1のストーリーはホントいい。別キャラでもう一度やってみようかしら。。。
-----------------------------------------------
ハーブ抜き抜きしまくっていたら、1キャラの銀行から溢れてました。
また無駄なマナライフを作ることになるのか・・・。マナハーブがもったいない;;
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: