キア上でマスタートレ
2007.09.16 |Category …Mabinogi
書く気がなかったり、旅行に行ってたりで、何だか前回記事からだいぶ経ってしまいましたが。
何とか生きてると思います、はい。
こんにちは、のぶです。
前回記事で困難+害でもAWFUL修練が出来ないと嘆いていましたが、
露店でジャッカル服を手に入れて無事修練出来るように。
結局、いタヌキとジャッカルで6M出費したわけだけど、今後の事を考えればよい買い物だとは思う。
さて、最近はジャッカル服を装備してキア上に行っています。


↑が使用前、↓が使用後の状況。無制限1週でだいたいこのくらい埋まります。
現在AWFULは800埋めているため、後11週ほどすれば埋まる計算になりますね。
それが終われば、困難+害で42,3週ほどまわればSTRONG埋めも終わるのかな。
来月中にはマスタータイトル取れるのかなぁと皮算用。
---------------------------------------------
ギルメン内でもエンチャ8に到達する人がちらほら見られてきました。
焼きに便乗して貼り修練をしていったところ、

ランク5へ王手となりました。
ページのみで埋めれば666枚。
ランク7と修練内容は変わらないけれども、ランク5がもうすぐという事もあり、
やる気は7とは比べものにならないですね。
がんばるどー
何とか生きてると思います、はい。
こんにちは、のぶです。
前回記事で困難+害でもAWFUL修練が出来ないと嘆いていましたが、
露店でジャッカル服を手に入れて無事修練出来るように。
結局、いタヌキとジャッカルで6M出費したわけだけど、今後の事を考えればよい買い物だとは思う。
さて、最近はジャッカル服を装備してキア上に行っています。
↑が使用前、↓が使用後の状況。無制限1週でだいたいこのくらい埋まります。
現在AWFULは800埋めているため、後11週ほどすれば埋まる計算になりますね。
それが終われば、困難+害で42,3週ほどまわればSTRONG埋めも終わるのかな。
来月中にはマスタータイトル取れるのかなぁと皮算用。
---------------------------------------------
ギルメン内でもエンチャ8に到達する人がちらほら見られてきました。
焼きに便乗して貼り修練をしていったところ、
ランク5へ王手となりました。
ページのみで埋めれば666枚。
ランク7と修練内容は変わらないけれども、ランク5がもうすぐという事もあり、
やる気は7とは比べものにならないですね。
がんばるどー
PR
強さ調査
2007.09.07 |Category …Mabinogi
ちょっとしたメモみたいなもの。
サンダーのマスタートレはやっぱりキア上でやった方がお金の面でも良さそう。
ということで、困難+害を使ってキア上の強さ調査をしてみたところ、
ネズミは同じ強さで、クチチ、ラゴ、ヘビは強い表示だった。
というか、そもそも自分の戦闘力はどんな感じなんだろう、と計算してみた。

ステはこんな感じで、スキルはTHで550、LBで320。
結果は強さ1227という感じに。そりゃ、困難+害でもとても強いがいないわけだわ。
試しにジャッカルの-500で計算してみたところ、
ネズミが強い、クチチ、ラゴ、ヘビがとても強いになりました。
という事で、早急にジャッカルを入手してとても強い埋め→困難+害で強い埋めが理想型かな。
とりあえずジャッカルが手にはいるまで困難+害で強い埋めをしていこうかと思う。
道は長いよー;
サンダーのマスタートレはやっぱりキア上でやった方がお金の面でも良さそう。
ということで、困難+害を使ってキア上の強さ調査をしてみたところ、
ネズミは同じ強さで、クチチ、ラゴ、ヘビは強い表示だった。
というか、そもそも自分の戦闘力はどんな感じなんだろう、と計算してみた。
ステはこんな感じで、スキルはTHで550、LBで320。
結果は強さ1227という感じに。そりゃ、困難+害でもとても強いがいないわけだわ。
試しにジャッカルの-500で計算してみたところ、
ネズミが強い、クチチ、ラゴ、ヘビがとても強いになりました。
という事で、早急にジャッカルを入手してとても強い埋め→困難+害で強い埋めが理想型かな。
とりあえずジャッカルが手にはいるまで困難+害で強い埋めをしていこうかと思う。
道は長いよー;
サンダー最後のランクアップ
2007.09.05 |Category …Mabinogi
転生後のLvアップも順調に進み、サンダーのランクアップが出来るようになりました。

手元に60もあったら他の事に使いたくなっちゃいますよねー。
実際クリのトレが終わってランクアップできる状態になっていたので、いっそ上げちゃおうかとすら思ってました。
何とかその衝動も抑えてランクアップです。
ランク1の使用感ですが、一言「早い」ですね。
詠唱速度が4.0秒から3.5秒になった(Wikiより)分、距離的に厳しい時でも間に合ったり。
初弾LBから落雷までの時間も大幅に延びているため、TH→THがかなり楽につながるように。
Wikiによれば初弾LBから落雷までの時間(初弾準備時間?)が6.0秒らしく、その間はたたき放題の状態に。
PTでの連携も時間が延びた分、余裕を持ってスマ等を入れられますね。
しかし、6.0秒の時間を見てから2.0秒(ランクFの時間)を見ると非常に短く感じますね。
というか、落雷はやっ、って。
威力に関しては最小+6、最大+33とそこそこ上がってはいるものの、キア上では1チャージで倒せる敵は変わってない。
なので、あまり強くなった感はないですね。強いて言えば黒クチチが一発で倒せる事が多くなった事か。
まぁだいたいはTH後にLBを一発入れているので、別に困りはしないんですけどね。
----------------------------------------------
さて、以前にフィックル装備で魔法クリ60%越えひゃっほいとか言ってましたが


上がサボり魔装備、下が険しっぽ+不安+女神タイトル。
(しっぽには泉ES・マナ+6を貼り付けてるのでマナに4の差が出てるけどウィスプなら同じ)
本当にあり(ry
まぁ確かに魔法バランス100%に達していないのならばサボり魔装備は優秀だと思います。
険しっぽによるDex減少はないし、フィックルによりIntも上昇しますし。
バランス100%越えている今だと、いーみなーいじゃーん
つーことでサボり魔装備は売りにでも出そうかしら。
タヌキじゃ戦闘力下がりすぎて使いづらいので、ジャッカル購入検討してるし。
とりあえず削れてる分を修理しておかなければ・・・コレで削れたらガクガクブルブル
手元に60もあったら他の事に使いたくなっちゃいますよねー。
実際クリのトレが終わってランクアップできる状態になっていたので、いっそ上げちゃおうかとすら思ってました。
何とかその衝動も抑えてランクアップです。
ランク1の使用感ですが、一言「早い」ですね。
詠唱速度が4.0秒から3.5秒になった(Wikiより)分、距離的に厳しい時でも間に合ったり。
初弾LBから落雷までの時間も大幅に延びているため、TH→THがかなり楽につながるように。
Wikiによれば初弾LBから落雷までの時間(初弾準備時間?)が6.0秒らしく、その間はたたき放題の状態に。
PTでの連携も時間が延びた分、余裕を持ってスマ等を入れられますね。
しかし、6.0秒の時間を見てから2.0秒(ランクFの時間)を見ると非常に短く感じますね。
というか、落雷はやっ、って。
威力に関しては最小+6、最大+33とそこそこ上がってはいるものの、キア上では1チャージで倒せる敵は変わってない。
なので、あまり強くなった感はないですね。強いて言えば黒クチチが一発で倒せる事が多くなった事か。
まぁだいたいはTH後にLBを一発入れているので、別に困りはしないんですけどね。
----------------------------------------------
さて、以前にフィックル装備で魔法クリ60%越えひゃっほいとか言ってましたが
上がサボり魔装備、下が険しっぽ+不安+女神タイトル。
(しっぽには泉ES・マナ+6を貼り付けてるのでマナに4の差が出てるけどウィスプなら同じ)
本当にあり(ry
まぁ確かに魔法バランス100%に達していないのならばサボり魔装備は優秀だと思います。
険しっぽによるDex減少はないし、フィックルによりIntも上昇しますし。
バランス100%越えている今だと、いーみなーいじゃーん
つーことでサボり魔装備は売りにでも出そうかしら。
タヌキじゃ戦闘力下がりすぎて使いづらいので、ジャッカル購入検討してるし。
とりあえず削れてる分を修理しておかなければ・・・コレで削れたらガクガクブルブル
ミスリル埋め完了
2007.09.04 |Category …Mabinogi
先日の生産日でエルフの製錬がランク2になりましたので、転生して最後のミスリル埋めをしてきました。
私が持っているDex減少装備&タイトルでは92下げるのが限界。
まー10歳転生のLv1ならば92以上にはならないだろう、と思ってました。
結果は94という微妙な数字(SS撮ってなかった_| ̄|○
とりあえず下げまくってDex2にして製錬開始。

確かゆーきさんがDex0メイキングFでミスリル約50%とか言ってたのを思い出し、メイキングBじゃこの辺かと納得。
エルフじゃ鉱山には入れないので、乃武で掘り掘り、ペット経由でうぼんで製錬を繰り返します。

途中経過1。
この時点で確率66.6%。うん、誤差誤差(だよね?

途中経過2。
この時点で確率60.3%。おっと、ようやく確率通りになってきた。
この途中で一時期70%越えしたんですが、連続失敗してくれて助かりました。

途中経過3。ミスリル成功40埋め終わったところ。
この時点で確率58.0%。確率通り(ちなみにこの後連続8回成功とか起きましたが気にしない
残りの失敗50回埋めは、ミスリル1週平均10回くらい失敗してくれたので、そんなに苦労はしなかったかな。
なにより掘りキャラと製錬キャラが違うってのが楽なのかも知れない。
そんなわけでこれでDex開放となったので、メイキングを6にレンジも3に戻して現在に至ります。
これからはレンジを1にして、紡織等を上げつつ、暇を見つけてミラージュを上げていくって感じですかね。
製錬もやる必要はあるわけだから、課題はまだまだ多そうだ。
私が持っているDex減少装備&タイトルでは92下げるのが限界。
まー10歳転生のLv1ならば92以上にはならないだろう、と思ってました。
結果は94という微妙な数字(SS撮ってなかった_| ̄|○
とりあえず下げまくってDex2にして製錬開始。
確かゆーきさんがDex0メイキングFでミスリル約50%とか言ってたのを思い出し、メイキングBじゃこの辺かと納得。
エルフじゃ鉱山には入れないので、乃武で掘り掘り、ペット経由でうぼんで製錬を繰り返します。
途中経過1。
この時点で確率66.6%。うん、誤差誤差(だよね?
途中経過2。
この時点で確率60.3%。おっと、ようやく確率通りになってきた。
この途中で一時期70%越えしたんですが、連続失敗してくれて助かりました。
途中経過3。ミスリル成功40埋め終わったところ。
この時点で確率58.0%。確率通り(ちなみにこの後連続8回成功とか起きましたが気にしない
残りの失敗50回埋めは、ミスリル1週平均10回くらい失敗してくれたので、そんなに苦労はしなかったかな。
なにより掘りキャラと製錬キャラが違うってのが楽なのかも知れない。
そんなわけでこれでDex開放となったので、メイキングを6にレンジも3に戻して現在に至ります。
これからはレンジを1にして、紡織等を上げつつ、暇を見つけてミラージュを上げていくって感じですかね。
製錬もやる必要はあるわけだから、課題はまだまだ多そうだ。
生産日で色々ランクアップ
2007.09.03 |Category …Mabinogi
なんか台風が関東直撃とか・・・滅多に台風直撃しない地域だけあって、かなり心配。
とか月曜日の記事のくせに水曜日に書いてます(最近こんなのばっかだよ
こんにちは、のぶです。
エルフの製錬がランク3になったのが30日。土日はずっとバリに籠もっていた気がします。
ランク3になった後、すぐに製錬を埋め、銀板以外を埋めていき、月曜日に銀板埋め。
さすが月曜日と言うところか、銀板は95%越えしてくれていたので、失敗4回くらいでした。

ちなみに間違えて鉄インゴ一つ作ってしまいましたw
土曜日にもらったアントレインカプセルでメイキングをアントレしようかと思ったんですが、
れだと製錬のランクアップが出来ないようだったので、仕方なくレンジアントレ。
後はミスリル埋めてDex開放するだけですね。
--------------------------------------------------
人間の方は調合がランクアップしそうだったので、スタポをガンガン作りました。

速攻でランクアップし、そのまま調合9の修練へ。Aに比べて9の修練は大分楽ですね。

マンドレ埋めで50、白も溜まっていたリムーバを消費できて助かりました。
白と金を適当に埋めていけば終わりそう、、、なのかな?
実は毎回ベースハーブが足りなくて調合終了となってるのは内緒ですw
とか月曜日の記事のくせに水曜日に書いてます(最近こんなのばっかだよ
こんにちは、のぶです。
エルフの製錬がランク3になったのが30日。土日はずっとバリに籠もっていた気がします。
ランク3になった後、すぐに製錬を埋め、銀板以外を埋めていき、月曜日に銀板埋め。
さすが月曜日と言うところか、銀板は95%越えしてくれていたので、失敗4回くらいでした。
ちなみに間違えて鉄インゴ一つ作ってしまいましたw
土曜日にもらったアントレインカプセルでメイキングをアントレしようかと思ったんですが、
れだと製錬のランクアップが出来ないようだったので、仕方なくレンジアントレ。
後はミスリル埋めてDex開放するだけですね。
--------------------------------------------------
人間の方は調合がランクアップしそうだったので、スタポをガンガン作りました。
速攻でランクアップし、そのまま調合9の修練へ。Aに比べて9の修練は大分楽ですね。
マンドレ埋めで50、白も溜まっていたリムーバを消費できて助かりました。
白と金を適当に埋めていけば終わりそう、、、なのかな?
実は毎回ベースハーブが足りなくて調合終了となってるのは内緒ですw